Image may be NSFW.
Clik here to view.
2018年2月12日(月)16時11分シンガポール サンテックシティモスクとアラブ人街から立ち去って、どこか適当なショッピングモール「サンテックシティ」へ。この後は日が暮れるくらいの時間になったらマリーナベイサンズの舟のところへ行こうと決めていたんですが、シンガポールの日没は遅いので(東西の距離が1,900km以上離れた台湾と同じ標準時なのだ)まだ時間が余ります。インド人街とアラブ人街を見たらあとはもういいかなぁ、中国人街は他の国でも見たし(今思えば春節直前の中国人街は見ておいて損はなかったかもと若干後悔していますが)、という具合に持て余し気味でした。お金は使いたくないし。そんな時に流れ着いたのがこのショッピングモールでした。迷走気味です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
きれ~いな区画で、私からすれば味気ないなぁという。噴水もあるよ。国土狭い割に土地の使い方は欧米的とでも言えましょうか。暑いしとっとと中に入りませう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よくあるショッピングモールかな、といったところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーパーマーケットが入っていたので、土産を買っていくのも兼ねて見ていきました。外国のスーパーマーケットを見るのは楽しいですものね。鮮魚コーナーは裸の魚が氷の中で泳いでいました。こういう陳列は日本でもあるにはありますけどやっぱり外国で見ることが多いです。根魚系はやはり見たことないものばかり。蒸して食べると美味しそう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
青果コーナー。当然のごとく果物は裸のまま山積みです。これが世界標準で、ここらへんは日本が過剰包装だよなと外国スーパーに行くたびに思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
謎野菜。中国のネギだそうな (Red leek)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
春節前なのでお正月用品もありにけり。これお土産にいいなと一瞬思いましたがどうやって持ち替えるねんと我に返って諦める。結局スーパーではレトルト食品、クックドゥ的な調味料、スナック菓子、カップ麺等を買っていきました。
スーパーマーケット物色も消化してしまったのでまたすることがなくなりましたが、どうせならもう夕飯にしてしまうことに。モール内のレストランをざっと見回してみましたが、外資系チェーン店かおひとり様にはキツそうな店しかありませんでした。ちょっとズレてるなとここで食べるのは止めに。せっかくならまたホーカーズに行って食べたいので、最寄りのホーカーズを調べてそこに行くことにしました。この後はモール内にあるMRTサークル線プロムナード駅 (Promenade) へ行って地下鉄に乗車。ひと駅隣りのニコルハイウェイ駅 (Nicol Highway) で下車。歩いていけますが、暑いのと乗り放題なのがあるので積極的に地下鉄利用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同日17時46分シンガポール ゴールデンマイル・フードセンターニコルハイウェイ駅から歩いて5分くらいにあるゴールデンマイル・フードセンターへ着きました。ホテル最寄りのハイロードのホーカーズと違ってここは多層建てになっています。しかし密閉構造ではなく風雨をしのげないのは庶民向け施設の宿命なのか・・・?こういうところで格差を作らんでも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
建物が多層建てになっていること以外はハイロードと同じ造りになっていて安心。やはりモールよりこっちのほうが好きだ。もう18時前ですが意外と客はまばらです。混雑するのはもう少し遅い時間か。一昨日動物園帰りの夜中に夜食を食べに行ったら活気があったので、もっと夜が更けてから混むんだろうか。中国人労働者は1日に4食食べる(朝、昼、夕、夜)と聞きますが、シンガポールでもそんな感じなのだろうか。とか考えていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これがシンガポールで最後のご飯になるので大いに迷いましたが、海南鶏飯をもう一度食べておこうと思い、それに。ハイロードで食べたのとは少し違うものでした。日本のラーメン屋と同じで、店ごとに味付けが違うのです。飲み物はA&Wルートビア。これも今日を最後にしばらく飲めなくなってしまう・・・かなしみ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
珍しく店の写真を撮っていました。三國演義鶏飯という店でした。今回記事を書くにあたって場所を調べ直しましたが、今は臨時休業だそうな。新型コロナウィルスの影響でしょう。ホーカーズは小規模店舗の集合体なので、打撃が大きいでしょうね。
食べ終えたらまたMRTニコルハイウェイ駅に戻って、今度はマリーナベイサンズの最寄り駅ベイフロント駅 (Bayfront) へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同日18時44分シンガポール マリーナベイサンズ地下鉄の駅を出ると地下街が広がっていてこれは都会ですわ、となる。どうにかマリーナベイサンズの3棟のビルのうちのどれかに辿り着きます。マリーナベイサンズの舟のところはホテルの宿泊者しか立ち入れないんですが、一部だけただの観光客も入れるところがあります。そこへ行きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ビルの端っこにある入口から一度地下に潜ってそこで入場料を払います。20シンガポールドルくらい取られましたがな。高い・・・。展望タワー系の入場料はどうしてこうも高いのか。どうせ2度も来ないんだから最初で最後の1度目でぼったくってしまえとか思っているんだろうか。舟へ向かうエレベーターはやたら速かったです。入場料の数割はこのエレベーターの特急料金だと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同日19時6分マリーナベイサンズ サンズスカイデッキ表に出て最初に撮った写真がこれ!施設が見せたい向きと逆ですがな。今写真を見返すと、コナンであの水門からテロリストの貨物船が・・・などというのを思い出すわけです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
沖止めしている多数の貨物船。コンテナ船、Ro-Ro船、起重機船、タンカー・・・貨物船の見本市みたいになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、こっち。ガチで意識高い人達の集うダウンタウンコアが湾を挟んだ向こう側に見えます。19時回ってようやく日暮れですね。ちなみに我ら日帰り客どもは船の先っちょしか立ち入ることが出来ません。よく紹介されるプールなんかがあるところは、宿泊者しか立ち入れません。まあ妥当だと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
昼間素通りしてしまった国会議事堂も見えます。一応ここからご挨拶して課題履修完了。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
19時38分。居座る時間に制限はないので、日没までボケっとダウンタウンを眺めます。20時からは噴水ショーも始まるのでそれが終わるまではいましょうかね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
19時50分。ほぼ日没して黄昏時。都心の密度が高いのでなかなか良い夜景です。水辺があるのもグッド。割と好きです。
というところで今日はここまで。次回、本編最終回です。
最終回へ→
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スーパーマーケット物色も消化してしまったのでまたすることがなくなりましたが、どうせならもう夕飯にしてしまうことに。モール内のレストランをざっと見回してみましたが、外資系チェーン店かおひとり様にはキツそうな店しかありませんでした。ちょっとズレてるなとここで食べるのは止めに。せっかくならまたホーカーズに行って食べたいので、最寄りのホーカーズを調べてそこに行くことにしました。この後はモール内にあるMRTサークル線プロムナード駅 (Promenade) へ行って地下鉄に乗車。ひと駅隣りのニコルハイウェイ駅 (Nicol Highway) で下車。歩いていけますが、暑いのと乗り放題なのがあるので積極的に地下鉄利用。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食べ終えたらまたMRTニコルハイウェイ駅に戻って、今度はマリーナベイサンズの最寄り駅ベイフロント駅 (Bayfront) へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

というところで今日はここまで。次回、本編最終回です。
最終回へ→