Quantcast
Channel: 黒鉄重工
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

九州project 2 ~Phantom in Kyushu. その4【2018/9/19~23】

$
0
0
2018年9月19日(水)13時11分福岡県朝倉郡筑前町 大刀洗平和記念館というわけで大刀洗平和記念館に来ました。前回も書きましたがここは日本陸軍の飛行場があったところで、パイロットの教育や内地と中国大陸を行き交う中継基地として用いられてきました。大戦末期には沖縄へ向かう特攻隊の中継基地にもなっていたそうな。その跡地に建てられた平和記念館ということで、戦争時の資料等を収蔵展示して平和へのメッセージを発信している施設です。九州は土地柄このような施設がいくつもあります。私も万世や知覧や鹿屋に行ったことがあります。

外には戦争とは関係のなさそうなヘリコプターが置いてありますね。三菱のMH2000ですな、これ。1996年初飛行した国産ヘリコプターです。この頃といえば新世紀ブームで、何でもかんでも2000とか2100とか21とか新世紀とかを型番やタイトルに付けていた時代です。丸っこいところは新世紀感ありますけどね。なんだかんだあってびっくりするほど売れず、これも三菱の黒歴史になりました。開発中止時に現存していた機体は当館のように各地に引き取られて黒歴史を晒しています。MH2000の頃はそういう動きもしていたんですが、スペースジェットはどーなるんでしょうね。葬り去られてもおかしくないと思いますけど。

館内は基本的に撮影禁止なのですっ飛ばします。太刀洗飛行場の歴史とか特攻兵の遺書や形見とかの展示が主でした。売店でハセガワの九七式戦闘機とゼロ戦の当館限定版プラモデルが売っていてお持ち帰りしたくなりましたが、まだ旅行の初日からプラモデルの箱を持ち歩くのは邪魔すぎるので、諦めてます。
それで、館内で唯一撮影が許されているのがゼロ戦の実機(Y2-128)です。正確には零式艦上戦闘機三二型です。まともに残る三二型としては唯一と言われています。

三二型はエンジンを栄二一型に換装して馬力を強化し、翼端を角型に切り詰めて速度向上を狙った物です。

この個体もマーシャル諸島のジャングルに墜落していた残骸を日本で復元したものです。Y2-128は、サイパン島で保存されていた個体を福岡航空宇宙協会が交渉の末譲り受けたものです。日本へ移送して復元後には太宰府天満宮や名古屋空港や朝倉市の音楽館を渡り歩いてここにたどり着いたようですぞ。

角型に詰められた主翼です。従来の二一型と比べて航続距離が減ってしまったそうな。三二型の登場時期がガダルカナル島への長駆任務と重なったこともあって、この航続距離減少はいい評価を受けなかったとされています。他国の機体と比べてお粗末だったロール性能は三二型になって改善されたといわれてるんで、悪い話ばかりじゃないんですよ。

このときはゼロ戦の他に九七式戦闘機の実物大模型が置かれていました。なんでか九七戦は撮影禁止だったんですけども。2022年には震電の実物大模型も追加されています。また行かなくちゃですね。

大刀洗平和記念館からはこれで退散します。60分ほどの滞在でした。ちょっと立ち寄るにはほどよい規模でしたな。

表に出てみると駐車場に観光バスが5台止まっていました。観光ツアーでも立ち寄る場所なんですな。手前のバスは長崎県営バスの日野セレガHD (A452) です。

第9走者:甘木鉄道・基山(AR300形)太刀洗14:26→基山14:42それでは甘木鉄道に乗って鹿児島本線へ復帰します。車両の入れ替えがあったようで、やってきたのは急行色のAR305号でした。

乗り換え待ちの間に基山駅の駅舎を撮影しておきます。

折り返し待ちのAR300形も撮影。LE-DCと急行色は案外似合うものです。ちなみにAR300形は富士重工のLE-DCシリーズですが、製作当時富士重工は鉄道車両事業から撤退していたので、実際にこれを造ったのは事業を引き継いだ新潟トランシスです。製造銘板も新潟トランシスになっています。

第10走者:JR鹿児島本線・区間快速鳥栖(813系)基山14:56→鳥栖15:03鹿児島本線に乗り換えて南下します。

鳥栖駅に着きました。古い造りの駅だなという印象で、ホーム上屋の柱は古レールを使っているんですな。

鳥栖駅で八代行に乗り換えますが、乗り換えの電車を1段落としてその間に列車撮影とかします。783系 (CM14) 特急「みどり」18号博多行が来ました。

783系の反対側。815系に似た形状なのは御存知の通り。

鹿児島本線から来た815系 (N007) 区間快速鳥栖。現在まで続く九州顔の元祖です。久しぶりに見ましたね。

長崎本線から来た817系0番台 (V030) 鳥栖。

N007は折返し八代行になります。けどもこれには乗りませんでその1本後の列車に乗ります。
というところで今日はここまで。

その5へ→

ハセガワ 1/72 日本海軍 三菱 A6M3 零式水上戦闘機 22型/32型 プラモデル D26組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。
ハセガワ(Hasegawa) 【廉価版BD】国鉄急行形気動車 キハ58系【Blu-ray Disc】
ビコムベストセレクションBDシリーズビコム株式会社 太刀洗町史 (福岡県)
太刀洗町郷土誌編纂委員会太刀洗町 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

Trending Articles