ビクトリアのダウンタウンの南側にビーコンヒル公園Beacon Hill Parkというのがあるんですけども、以前にふらっと行ってみたらカモやらリスやらがそこら中にいました。
こりゃちゃんとした機材を持ってまた行かなければということで、望遠レンズを引っさげて再び訪れることに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その前に、バスでも撮影しておきます。少数派のTrident3旧塗装(9037)をいきなり抑えられて満足。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こっちは新塗装(9026)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
D40LF(8057)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Pointer2(9077)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Beacon Hill Parkに向かいます。カモがたくさんいますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
頭で背中をかく雌カモ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
雄カモのアップ。カモは寄っても逃げないんで撮りやすいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
白目を向けるカモ。うわあ・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カモって寝るときに首を後に向けるんですね。寝ちがえないのかなあ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
潜るカモ。エサでも探しているのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
西日に照らされる雄カモ。頭の緑色の部分がきれい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
次はリスです。カモよりも遥かにすばしっこくてすぐに逃げてしまいますが、結構な数が生息しているようで、適当に歩いているだけでも見かけることが出来ます。野良猫を見つけるよりも簡単です。
人間を視認するとすぐに木の上に逃げてしまいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かわいいんじゃあ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どんぐりかなんかを見つけたようですね。警戒も少し緩めているご様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
???「なんや我やんのかコラ?」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どんぐりうめえwww
Image may be NSFW.
Clik here to view.
脚がかゆいんじゃあ^~
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ちなみにBeacon Hill Parkにはトランスカナダハイウェイ、つまり大陸横断道路のマイルゼロポストがあります。
ここから延々8000km以上、ニューファンドランドラブラドール州のセントジョンズまで伸びています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
で、まさかクジャクがいるとは思わなかったなあ・・・。
これにはさすがにびっくり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
どんぐり咥えていますね。動きはゆっくりなので追うのは楽です。近づくのはまずいかなって思った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
もう1羽いました。なんなんだこの公園。
他に小さな動物園があるそうですが冬は休園。また来ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
帰り際にまたバスを撮影。SOM28DのhandyDART。ちょっと流してみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
LFS suburban(9294)の66系統Duncan。
LFSのトップドア仕様ですね。座席もハイバックな中距離路線用のバスです。
ちなみにダンカンDuncanはビクトリアから車で1時間くらい。結構遠いんですね。また、66系統は平日の朝にビクトリア行きが数本、夕方にダンカン行きが数本あるだけの系統です。狙っていかないと撮りにくいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
あとは57X系統Langford ExpressのD40LF(9886)。これも朝夕に数便しか運行されない系統です。
以上です。ではでは。
こりゃちゃんとした機材を持ってまた行かなければということで、望遠レンズを引っさげて再び訪れることに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

その前に、バスでも撮影しておきます。少数派のTrident3旧塗装(9037)をいきなり抑えられて満足。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こっちは新塗装(9026)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

D40LF(8057)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Pointer2(9077)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Beacon Hill Parkに向かいます。カモがたくさんいますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

頭で背中をかく雌カモ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

雄カモのアップ。カモは寄っても逃げないんで撮りやすいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

白目を向けるカモ。うわあ・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カモって寝るときに首を後に向けるんですね。寝ちがえないのかなあ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

潜るカモ。エサでも探しているのかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

西日に照らされる雄カモ。頭の緑色の部分がきれい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

次はリスです。カモよりも遥かにすばしっこくてすぐに逃げてしまいますが、結構な数が生息しているようで、適当に歩いているだけでも見かけることが出来ます。野良猫を見つけるよりも簡単です。
人間を視認するとすぐに木の上に逃げてしまいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

かわいいんじゃあ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どんぐりかなんかを見つけたようですね。警戒も少し緩めているご様子。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

???「なんや我やんのかコラ?」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どんぐりうめえwww
Image may be NSFW.
Clik here to view.

脚がかゆいんじゃあ^~
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちなみにBeacon Hill Parkにはトランスカナダハイウェイ、つまり大陸横断道路のマイルゼロポストがあります。
ここから延々8000km以上、ニューファンドランドラブラドール州のセントジョンズまで伸びています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

で、まさかクジャクがいるとは思わなかったなあ・・・。
これにはさすがにびっくり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どんぐり咥えていますね。動きはゆっくりなので追うのは楽です。近づくのはまずいかなって思った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう1羽いました。なんなんだこの公園。
他に小さな動物園があるそうですが冬は休園。また来ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰り際にまたバスを撮影。SOM28DのhandyDART。ちょっと流してみた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

LFS suburban(9294)の66系統Duncan。
LFSのトップドア仕様ですね。座席もハイバックな中距離路線用のバスです。
ちなみにダンカンDuncanはビクトリアから車で1時間くらい。結構遠いんですね。また、66系統は平日の朝にビクトリア行きが数本、夕方にダンカン行きが数本あるだけの系統です。狙っていかないと撮りにくいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あとは57X系統Langford ExpressのD40LF(9886)。これも朝夕に数便しか運行されない系統です。
以上です。ではでは。