Quantcast
Channel: 黒鉄重工
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

信越project ~a sudden trip. その4 【2014/09/14~15】

$
0
0

第8走者:JR北陸本線 普通直江津行(413系)553M 糸魚川17:14→直江津17:50
糸魚川からは北陸本線に乗り換え、東進します。並行在来線移管前の北陸本線最後の乗車となりましたが、乗った車両は真っ青な413系。
475系が来れば御の字だったんだけれどまあこんなもんか。移管後もあいの風とやま鉄道に引き継がれますが、通勤時間帯だけしか走らないのかなと思いますので地元民以外には乗りにくくなるやもですね。



最後になるかもしれない413系を堪能します。糸魚川から先のデッドセクションも記録しておきました。えちごトキめき鉄道移管後はディーゼルカーによる運行になるのでデッドセクションを見るのはかなり難しくなるのではないでしょうか。
新潟県内の並行在来線はえちごトキめき鉄道に引き継がれるわけですが、北陸本線は交直流の電化設備に長大なトンネル区間、信越本線は屈指の豪雪地帯、おまけに人は乗らないと経営は素人目にも厳しそうな感じです。貧乏くじ
ただまあ、会社名と路線名はもうちょっとどうにかならなかったのかと今までずっと思っていますが・・・うーん。ペットの名前じゃないんだからとは思います。このくらいのインパクトが必要なのかなあ。
あと、あいの風てめーもだ。



直江津駅に到着。ホームには信越本線の115系信州色が停車していました。うむ、ここまで来れば115系が見れるというわけですな。
もっとも信越本線もトキめきに移管されてしまうわけですが。移管後はE127系が走るんでしたっけ?
まあ車両は割りとどうでもいいのですが、ダイヤが減便されたり他路線との接続が悪くなったりする方がよっぽど厄介です。どこぞの並行三セクがそんな感じです。



413系、最後にちゃんと撮影しておきます。
なんだかんだで北陸にはそこそこ行っていたと思います。ほとんど鈍行での旅行だったので413系にはよくお世話になりました。お疲れ様でした。
縁あれば475系と一緒に保存されるといいですねえ・・・ムリかなあ?



乗り継ぎの列車を待っていたらキハ40系の快速「越乃Shu*Kura」がやってきました。もう暗くなり始めていましたがこれは収穫でした。
リゾートしらかみなどと違って外観の改造よりかは内装の改造に力を入れいている感じですね。にしたってキハ40にLEDライトェ・・・。



第9走者:北越急行ほくほく線 特急「はくたか」21号越後湯沢行(681系)1021M 直江津18:03→越後湯沢18:53
直江津からは681系特急「はくたか」に乗ります。地味に3月の移管区間・廃止列車を抑えていくスタイル。
東京に帰るにはいい時間なので車内は満席。デッキで突っ立ってました。ちなみにほくほく線に乗るのは初めてです。乗り潰しも並行して抑えるスタイル。

「はくたか」速いですねえ。廃止後に運行される超快速「スノーラビット」も楽しみです。



あっという間に越後湯沢駅に到着。「はくたか」の方向幕を撮影しておきます。福井行きなんてあったんですね。



第10走者:JR上越新幹線 「とき」339号新潟行(E2系)339C 越後湯沢19:01→浦佐19:12
越後湯沢からは上越新幹線に乗って新潟方面へ進みます。最終的に新潟まで行くわけですが、移動は基本的に鈍行なので新幹線に乗るのはひと駅先の浦佐まで。
浦佐まで新幹線を使うと越後湯沢に着く直前に出発してしまった普通列車に浦佐で追いつけるので、鈍行だけで新潟に行くよりも1時間くらい時間を短縮できるわけです。



浦佐駅といえば、3年前黒鉄重工が絶望しかかった地。金沢から神奈川に帰る途中に上越線が大雪で身動きが取れずにあたふたしました。ぬかるんだ雪に足を突っ込んだり大変でした。くわしくはこっち
というわけで黒鉄重工認定の聖地「伝説の浦佐駅」です。12分の乗り換え時間の間に聖地を拾っていきます。まずNEW DAYS。長岡行きの電車が来るまでなんかないかとうろついていました。特に何もありませんでした。
今回はお菓子かなんか買ったと思います。



田中角栄像。駅の中には何もないし外には何かあるかな?と探検した際に見つけたもの。変わらないお姿での再会に思わず笑みがこぼれます。



3年前はこうでした。
この直後ぼくは考えも無しに駅前を歩いていたら雪でぬかるんだ(でも雪が積もってて分からない)土に足を突っ込んでしまい靴がぐちょぐちょになりました。
その後は駅の待合室でうずくまってました。



在来線ホームに降ります。大雪で定刻になっても電車は来ないわ靴は冷たいわでもうひどいものでした。
ちなみに黒鉄重工公認の聖地は他にも大阪環状線福島駅前のマクドナルド、新潟駅前の松屋、関越道上里SA(下り)などがあります。食い物屋ばっか暇な奴は行ってみよう。



第11走者:JR上越線 普通長岡行(115系)1749M 浦佐19:24→長岡20:07
長岡行きの電車が来ました。うん、定刻だね。今回は新新潟色(JKワイパー)が来ましたね。これで湘南色が来たらどうしようかと思った。



3年前の様子がこちら。
ちなみに今気づいたんですけど今回と3年前で乗る列車がほぼ同じ時刻(本当は今回のほうが3分遅いですが)だったんですね。・・・ホラーかな。
まあ3年前は50分遅れだったんですけど。
当然座席は3年前と同じ所を取ります。もうただの生き地獄ツアーみたいな感じに。



そして上越線もうひとつの聖地「伝説の越後川口駅」。ここでぼくは絶望しました。
長岡へ向けて走っていた列車がついに大雪に阻まれ動きを止めた駅です。この後しばらく動かないまま時間か過ぎて最後は大正義代行バスにより長岡駅へ送り届けられました。
降りると置いてかれてしまうので電車の中から見るだけにします。ちなみにここに来るのは3回め。2012年3月に再訪しています。



3年前の様子がこちら。いま見てもおかしいと思ってしまいます。なお、現在も「今までで一番ひどい旅行だったで賞」のグランプリの座を守っています。この先もずっと居続けてほしいものだな・・・。
だいたい、当時は知らなかったとはいえ大雪の上越線に乗ること自体がアホだったんですね。あと素直に新幹線使えと。これ以降は18きっぷ原理主義をやめて割と柔軟に特急とか新幹線とかを緊急時以外にも通常の旅程でも使うようになった気がします、はい。使いドコロが大事ですね。



第12走者:JR信越本線 普通新潟行(115系)457M 長岡20:09→新潟21:24
問題なく長岡駅に到着。本日のラストランナー115系新潟行に乗り換えます。



ホテルにチェックインします。お夕飯は王将でした。日本を出る前に餃子を食べたかったんや。

今日はここまで。明日は観光列車に乗ります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

Trending Articles