Quantcast
Channel: 黒鉄重工
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

信越project ~a sudden trip. 最終回 【2014/09/14~15】

$
0
0

第14走者:磐越西線 快速「あいづライナー」4号郡山行(485系)1214M 会津若松14:08→郡山15:13
会津若松からは485系「あいづライナー」に乗って東北本線の郡山まで。
今回乗った485系はかつて東武鉄道直通用だった編成。3000番台寄りの顔で凛々しいです。タイフォンカバーも無いから接着剤を塗る必要もないね!
ちなみに乗るのは初めて。前回乗った時は国鉄色の1000番台でした。



磐梯山かな(適当)



郡山に到着。乗り継ぎの列車の発車まで時間があるので、駅の外に出てバスを見ます。
郡山駅に乗り入れているバスは福島交通。ざっと見た感じだけでも、多すぎだと突っ込みたくなるほどのエアロスターM率の高さ。
これ3台縦列駐車してますけど全部エアロスターMなんやで。



東武バスのセレガR。ああ、見切れた・・・。



ジャーニー。田舎のバスといえばこれって感じ。



エアロスターM。本当ほとんどこれしか走ってない。まさかエアロスターMに飽きるとは思わなかった。



エアロミディMK。



エルガミオ。
エアロスターM以外のバスを見ると出てくる謎の安心感。なんだこれ。



新常盤交通のセレガHD。



会津バスのセレガ。



最後に現行のエアロスターが来ました。安心したところで駅に戻ります。



第15走者:東北本線 普通福島行(E721系)1149M 郡山15:40→福島16:27
こっからは仙台へ向かって電車にのるだけです。



第16走者:東北本線 普通仙台行(701系)585M 福島16:32→仙台17:53
福島からは701系に乗り換え。阿武隈急行経由も考えましたが、時間がかかるのでJR経由で。阿武急はまた来ます。



仙台駅に着くとキハ110系が停まっていました。石巻行きのノンストップ快速列車のですね。



LED表示器には直通快速 石巻の文字。
仙石東北ラインが開通したらこの列車も御役目終了かな?

さて、仙台からはもう新幹線で東京に戻るのですが、乗るのは18:43発の「やまびこ」156号東京行き。
発車まで50分しかないです。この間に夕飯を済ませ吹雪チャレンジも行います。時間との戦いだね。



まず夕飯。伊達の牛たんでいつもの牛たん定食を食べます。これを食べるためだけに阿武急乗車を蹴ってまで仙台までやって来た。やっぱりうまい。



18:30前後に店を出ます。時間があったのでとらのあなに行って吹雪の同人誌を探して買う「吹雪チャレンジ」を敢行。結果はゼロ。知ってた。
終わったらとっとと駅に戻ります。ホームへダッシュだ。ヘビーセンダイヤーZeBonの手にかかればこの程度造作も無いのだ( ˘ω˘)



一方仙台初心者のぼく、改札あたりではぐれる。
ホームを上がったらそこは青森方面だったというどうしようもない凡ミスを犯し、「あっ・・・」と気付いた時には「やまびこ」156号は滑るように発車しており、見事自分だけ乗車に失敗していたのだった。
本当なんだったんだろうな。ださい。



第17走者:東北新幹線「やまびこ」54号東京行(E2系)54B 仙台19:10→東京21:12
というわけで、後続の「やまびこ」54号で156号を追いかけます。54号は盛岡始発でしたが、どうにか座れました。危なかったぜ。

そして東京駅で合流。まあすぐに別れるんですけど。
またどこか行きましょう。



第18走者:東海道新幹線「ひかり」539号名古屋行(N700系)539A 東京22:00→静岡22:56
東京からは東海道新幹線で静岡に直帰。


急ごしらえの割には楽しかった旅行でした。一日中ローカル線に乗りっぱなしというのも久々だった気がします。たまにはいいものですね。みっともないオチも付きましたしw
はい、以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

Trending Articles