ギリギリ4月中に終わらなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ええと、電車間に合わなかった。7分差で出て行ってしまったでおじゃる。
ちくしょう、あんなに走ったのに・・・。
大体さぁ、青い森鉄道って接続なんも考えてないんだもんな。特に青森駅の乗継は目に余るように感じます。
奥羽本線が青森駅に到着する数分前に青い森が青森を発車することなんてざらです。その逆もありますし。結果として何十分も待つ羽目になるわけです。
元JRの路線なんだし、他路線との接続はしっかり取ってほしいなと思います。お願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
で、1時間以上も待たされることになったので、三沢駅の駅そばを食べることにします。つゆはしょっぱめの味付けで、私好み。アオサを乗せるそばも珍しいですな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっと来た。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
八戸駅でまた40分くらい待ちます。
でも探していたお土産が買えたので無駄ではなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
八戸からはイワテギャラクシーレイルウェイの701系。今まで乗ってきたのはブルーフォレストレイルウェイの701系。
今日はずっと701系。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
盛岡でイーストジャパンレイルウェイモリオカブランチの701系に乗り換え。
盛岡支社の701系も一ノ関〜盛岡間でしか見れなくなりましたね。ずいぶんと減った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
途中の平泉駅で下車。
もともと寄っていく予定でしたが、三沢での接続に失敗したんで疲れたしもう行くのやめようと思ったんですが、石越〜福島間が強風で18時まで運転見合わせになってしまい早く仙台に行きたくても行けなくなってしまったので、やっぱり行くことに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
平泉といえば去年に世界遺産に登録されたことで今話題の場所ですね。
滞在時間が1時間ほどなので駅から近い毛越寺に行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
毛越寺は庭園が有名らしいですね。
曇っているのが残念。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
遣水(やりみず)という水路。池に水を取り入れるためのもので、たぶん人工的に作ったもの。曲水の宴(ごくすいのえん)で使ってたようよ。
こういう水路作るの楽しいですよね。小さい頃に家の庭にそういうの作ってました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
出島と飛島。石の配置が美しいと思いました(小学生並みの感想
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅に戻って再び電車に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一ノ関。そこそこ都会だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここからイーストジャパンレイルウェイセンダイブランチの701系に乗り換え。強風の影響か遅れてやってきました。
ここでZeBon氏から電話が掛かってきて驚愕の事実を知らされるのですがそれはまた別の話。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
仙台に到着。少し仙台の電車を撮りつつ夕食を食べに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
仙台と言ったらやはり牛タンでしょう。前回仙台に来たときは食べれませんでしたが、やっとありつけることが出来ました。
うまいなぁ、おいしいなぁ。ご飯3杯食べちゃった。
その後は暇をつぶして、仙台発の深夜バスに乗車。
翌朝、新宿で降りてお家に帰ったのでした。
聖地巡礼に観光、鉄道も十分満喫できたいい旅行でした。天候に恵まれたのもよかったですね。
次行くときは道東に行ってみたいな。それともどうでしょう祭りかしら?
おわり
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ええと、電車間に合わなかった。7分差で出て行ってしまったでおじゃる。
ちくしょう、あんなに走ったのに・・・。
大体さぁ、青い森鉄道って接続なんも考えてないんだもんな。特に青森駅の乗継は目に余るように感じます。
奥羽本線が青森駅に到着する数分前に青い森が青森を発車することなんてざらです。その逆もありますし。結果として何十分も待つ羽目になるわけです。
元JRの路線なんだし、他路線との接続はしっかり取ってほしいなと思います。お願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

で、1時間以上も待たされることになったので、三沢駅の駅そばを食べることにします。つゆはしょっぱめの味付けで、私好み。アオサを乗せるそばも珍しいですな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと来た。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

八戸駅でまた40分くらい待ちます。
でも探していたお土産が買えたので無駄ではなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

八戸からはイワテギャラクシーレイルウェイの701系。今まで乗ってきたのはブルーフォレストレイルウェイの701系。
今日はずっと701系。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

盛岡でイーストジャパンレイルウェイモリオカブランチの701系に乗り換え。
盛岡支社の701系も一ノ関〜盛岡間でしか見れなくなりましたね。ずいぶんと減った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

途中の平泉駅で下車。
もともと寄っていく予定でしたが、三沢での接続に失敗したんで疲れたしもう行くのやめようと思ったんですが、石越〜福島間が強風で18時まで運転見合わせになってしまい早く仙台に行きたくても行けなくなってしまったので、やっぱり行くことに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

平泉といえば去年に世界遺産に登録されたことで今話題の場所ですね。
滞在時間が1時間ほどなので駅から近い毛越寺に行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

毛越寺は庭園が有名らしいですね。
曇っているのが残念。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

遣水(やりみず)という水路。池に水を取り入れるためのもので、たぶん人工的に作ったもの。曲水の宴(ごくすいのえん)で使ってたようよ。
こういう水路作るの楽しいですよね。小さい頃に家の庭にそういうの作ってました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

出島と飛島。石の配置が美しいと思いました(小学生並みの感想
Image may be NSFW.
Clik here to view.

駅に戻って再び電車に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

一ノ関。そこそこ都会だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここからイーストジャパンレイルウェイセンダイブランチの701系に乗り換え。強風の影響か遅れてやってきました。
ここでZeBon氏から電話が掛かってきて驚愕の事実を知らされるのですがそれはまた別の話。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台に到着。少し仙台の電車を撮りつつ夕食を食べに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台と言ったらやはり牛タンでしょう。前回仙台に来たときは食べれませんでしたが、やっとありつけることが出来ました。
うまいなぁ、おいしいなぁ。ご飯3杯食べちゃった。
その後は暇をつぶして、仙台発の深夜バスに乗車。
翌朝、新宿で降りてお家に帰ったのでした。
聖地巡礼に観光、鉄道も十分満喫できたいい旅行でした。天候に恵まれたのもよかったですね。
次行くときは道東に行ってみたいな。それともどうでしょう祭りかしら?
おわり