秩父の話のはずだったけどこれを忘れていた。というわけで未だ4月頭の記事。
また家族に茨城へ来るよう召集されました。
補助金が出るので、今回も特急に乗ってリッチに行きます。それで乗ったのがこの上野18:00発のE657系特急「スーパーひたち」。先月デビューしたばかりの最新鋭型です。
これまでに何回か見ていますが、乗るのは初めてです。ちなみに前回茨城に行ったときに乗ったのは初代「スーパーひたち」の651系でしたので、古参と新型の両方を乗ったことに。
わずかに赤みがかった白と窓下の濃い赤の帯は梅をイメージしているのだそうですよ。
帰宅時間だけあって乗車率は高かったです。指定席選んでてよかったですね。
普通車に乗りましたが、ヘッドレストがついてる。E5系でもそうでしたが、これからのスタンダートにするつもりなのかしら。
ビジネス用の特急ということで各座席にコンセントを装備。どこにあるかと思ったら肘掛けにありました。初めてだとわかりづらいかね。インターネットももちろんできます。
詳しい乗り心地なんかはほかの人に投げて、あっという間に水戸駅に到着。
やっぱ特急早い快適。もう鈍行旅するのがばかばかしくなってくるね。
駅で家族と合流し、その日は水戸で一泊。
翌日、家族と「アクアワールド大洗水族館」へ行きました。国内でも最大級の水族館で、特にサメを推してます。
大水槽。80種類20000匹だそうです。
エイ。種類は忘れた。
イワシ。今日も群れてます。20000匹の半分くらいはイワシでしょうね。
食用魚を見るとたいてい「おいしそう」という言葉がこぼれてきます。
シノノメサカタザメ。サメのような姿でサメと名前もついてますが、実はエイの仲間。こういうサメだかエイだかわからない魚が他にもあるんだそうです。
見分け方は、えらがエイは下側に、サメは横側についてるのでわかるそうです。
ニンゲン。自らの繁栄のため、海や山などの自然を破壊しうんぬんかんぬん・・・。
水中カメラで映した魚を水槽の外にあるモニターに表示させて、今どの魚を説明しているのかわかるようにしているダイバーさんです。
ミズクラゲ。クラゲおいしいよね。
キアンコウ。アンコウです。アンキモおいしいよね。
空気になるのが擬態するのがお得意な様子。
どこにいるかわかるかな?
写真がピンボケしててわからない?うるせーばか。
リュウグウノツカイ。死んでます。
神秘的な名前とある意味それを裏切ってくれる姿で一度見たらそう忘れなさそうなやつ。でも生きてる姿はきれいなんだろうな。
イガグリガニ。文字通り全身トゲトゲ。
こんなカニ食べたくない。もっと食べやすいように進化しなさい。
タカアシガニ。世界最大の節足動物。伊豆でよく取れるらしい。
あんまりうまくないと聞いたことがある。
荒ぶるタカアシガニ!こっちくんな。
マンボウ。うまいか知らないが食べれるらしい。アホみたいな顔してやがる。
にしても、どう進化したらこうなるんだと。ウロコないし尾びれないし泳ぐの下手だし。
シロワニ。サメすね。ここの目玉だそうです。
比較対象がないんでわかりづらいですがかなりの巨体。
熱帯魚たち。こういうところ行きたいね。
横たわり死にそうな魚。寝てるだけかもしれない。
でも同じ水槽にすでに事切れている魚もいたけどねw
ドアップきもい。
アザラシのえさやり。陸地を移動するときはズルズルと滑りながら移動します。お腹痛くならないんだろうか。
オクトパス。刺身で食べるとおいしい。
ネコっぽいからネコザメ。好きなサメベスト3に入ります。おとなしいので触ることもできます。
最後にアシカ・イルカショーを見ます。
まずは逆ブリッジ。人間が同じことをやろうと思うと、すごさがわかります。
おなじみのボール乗せ。
次はイルカ。最初はボールパス。
ハードル越え。
海面ジャンプ。腹打ちで飛び込むのやめてください。飛沫跳ぶでしょうが。
最後に大ジャンプ。
と、久々に水族館を満喫できました。やっぱこういうところ面白いですね。
◆宣伝コーナー◆
ワロス鉄道のことを少し露骨にステマしてみたら、まだ足りないもっと目立つようにやれと脅されたので、ちょっと飽きてきたころだろうけど例大祭の日までに投稿した記事の最後に宣伝してみます。
5月27日、東京ビッグサイトで行われる東方Projectオンリーの同人イベントにて、もサークル参加します。
場所は「に-34b」です。
立ち読み・冷やかし・罵倒・まとめ買い・差し入れ大歓迎。もちろんスケブやモノマネも受け付けています!
頒布物のほとんどは無料という環境とお財布にやさしい仕様となっています。どうぞ寄っていってください。
私は参加しません。
また家族に茨城へ来るよう召集されました。
補助金が出るので、今回も特急に乗ってリッチに行きます。それで乗ったのがこの上野18:00発のE657系特急「スーパーひたち」。先月デビューしたばかりの最新鋭型です。
これまでに何回か見ていますが、乗るのは初めてです。ちなみに前回茨城に行ったときに乗ったのは初代「スーパーひたち」の651系でしたので、古参と新型の両方を乗ったことに。
わずかに赤みがかった白と窓下の濃い赤の帯は梅をイメージしているのだそうですよ。
帰宅時間だけあって乗車率は高かったです。指定席選んでてよかったですね。
普通車に乗りましたが、ヘッドレストがついてる。E5系でもそうでしたが、これからのスタンダートにするつもりなのかしら。
ビジネス用の特急ということで各座席にコンセントを装備。どこにあるかと思ったら肘掛けにありました。初めてだとわかりづらいかね。インターネットももちろんできます。
詳しい乗り心地なんかはほかの人に投げて、あっという間に水戸駅に到着。
やっぱ特急早い快適。もう鈍行旅するのがばかばかしくなってくるね。
駅で家族と合流し、その日は水戸で一泊。
翌日、家族と「アクアワールド大洗水族館」へ行きました。国内でも最大級の水族館で、特にサメを推してます。
大水槽。80種類20000匹だそうです。
エイ。種類は忘れた。
イワシ。今日も群れてます。20000匹の半分くらいはイワシでしょうね。
食用魚を見るとたいてい「おいしそう」という言葉がこぼれてきます。
シノノメサカタザメ。サメのような姿でサメと名前もついてますが、実はエイの仲間。こういうサメだかエイだかわからない魚が他にもあるんだそうです。
見分け方は、えらがエイは下側に、サメは横側についてるのでわかるそうです。
ニンゲン。自らの繁栄のため、海や山などの自然を破壊しうんぬんかんぬん・・・。
水中カメラで映した魚を水槽の外にあるモニターに表示させて、今どの魚を説明しているのかわかるようにしているダイバーさんです。
ミズクラゲ。クラゲおいしいよね。
キアンコウ。アンコウです。アンキモおいしいよね。
空気になるのが擬態するのがお得意な様子。
どこにいるかわかるかな?
写真がピンボケしててわからない?うるせーばか。
リュウグウノツカイ。死んでます。
神秘的な名前とある意味それを裏切ってくれる姿で一度見たらそう忘れなさそうなやつ。でも生きてる姿はきれいなんだろうな。
イガグリガニ。文字通り全身トゲトゲ。
こんなカニ食べたくない。もっと食べやすいように進化しなさい。
タカアシガニ。世界最大の節足動物。伊豆でよく取れるらしい。
あんまりうまくないと聞いたことがある。
荒ぶるタカアシガニ!こっちくんな。
マンボウ。うまいか知らないが食べれるらしい。アホみたいな顔してやがる。
にしても、どう進化したらこうなるんだと。ウロコないし尾びれないし泳ぐの下手だし。
シロワニ。サメすね。ここの目玉だそうです。
比較対象がないんでわかりづらいですがかなりの巨体。
熱帯魚たち。こういうところ行きたいね。
横たわり死にそうな魚。寝てるだけかもしれない。
でも同じ水槽にすでに事切れている魚もいたけどねw
ドアップきもい。
アザラシのえさやり。陸地を移動するときはズルズルと滑りながら移動します。お腹痛くならないんだろうか。
オクトパス。刺身で食べるとおいしい。
ネコっぽいからネコザメ。好きなサメベスト3に入ります。おとなしいので触ることもできます。
最後にアシカ・イルカショーを見ます。
まずは逆ブリッジ。人間が同じことをやろうと思うと、すごさがわかります。
おなじみのボール乗せ。
次はイルカ。最初はボールパス。
ハードル越え。
海面ジャンプ。腹打ちで飛び込むのやめてください。飛沫跳ぶでしょうが。
最後に大ジャンプ。
と、久々に水族館を満喫できました。やっぱこういうところ面白いですね。
◆宣伝コーナー◆
ワロス鉄道のことを少し露骨にステマしてみたら、まだ足りないもっと目立つようにやれと脅されたので、ちょっと飽きてきたころだろうけど例大祭の日までに投稿した記事の最後に宣伝してみます。
5月27日、東京ビッグサイトで行われる東方Projectオンリーの同人イベントにて、もサークル参加します。
場所は「に-34b」です。
立ち読み・冷やかし・罵倒・まとめ買い・差し入れ大歓迎。もちろんスケブやモノマネも受け付けています!
頒布物のほとんどは無料という環境とお財布にやさしい仕様となっています。どうぞ寄っていってください。
私は参加しません。