Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

DC-3のワールドツアーを撮る 最終回【2017/5/27】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茨城県大子町で旧上岡小学校の見学後も大子町の観光を続けます。
次は「こにしや」というコンビニに寄りました。昔ながらの個人経営のコンビニという風貌をしています。店内はミリタリー色が濃くて、ここもガルパンおじさんの立ち寄り場所になっているようです。
ラーメン屋も入っていて、ここで遅いお昼ご飯としました。あとはお土産にこんにゃくとか買いました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後はここらへんで一番の観光地「袋田の滝」を訪れます。一度は行ってみたい名勝であります。
近くの駐車場に車を駐めて、歩いて滝まで行きます。途中、袋田の滝から流れる滝川には鯉のぼりがたくさんかかっていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

駐車場から滝の入口までは土産店が軒を連ねます。昔ながらの日本の名勝地という感じでとても良い。
もう夕方なのでどこも閉まっていましたけどね・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

滝を見るには入場料を払いけり。ちなみに既に17時半を回っていますが、この時期は18時まで開いています。意外と遅くまで開いているのね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

袋田の滝の周りは地形的に谷間になっていて取り付くのが難しいように見えます(特に団体客を受け入れられるような空間はなさそう)。
なのでかは知りませんが、山に袋田の滝トンネルという隧道を掘ったようです。これならバスツアーの団体でも滞りなく見物できます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

隧道の途中にある第1観瀑台。あっ、すごいなこれ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どばーっと横に広がるタイプの滝。で、4段の滝になっているのも特徴(3段っぽく見えるけど)。特に最下段の滝が美しいのですな。
こんな変わった地形をしていると名勝地にもなるね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらに上にある第2観瀑台からは滝の最上段よりも上の目線から滝を眺めることができます。
ここから見ると滝が4段あるのが分かりますね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

滝の奥の方。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

堪能できました。冬もまた美しいそうなんで、機会があれば行ってみたいですね。
帰りは川沿いの遊歩道を歩いて駐車場まで戻りました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

袋田の滝を見終えた頃にはもうどこの観光地も閉まっているので、あとはもう帰るだけです。友部でツインリンク君を解放。
帰りは遠回りをしまして、海ほたるへ寄りました。写真の方角は京浜工業地帯です。さすが、明るいですね~。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜景撮影。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

駐車場には走り屋たちがたむろしていました。普段は見かけない車が勢揃いで、遠目から見るだけでも楽しめました。

海ほたるを出発しまして、途中ZBSを解放、あとは下道をだらだら走りまして帰宅しました。
おしまい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

Trending Articles