Image may be NSFW.
Clik here to view.
忘れた頃に作り出す「荒野のコトブキ飛行隊」シリーズのプラモデルです。今回は1/72の流星です。これは主人公軍団じゃない機体ですが、名ありキャラが搭乗してしかも見せ場もキッチリとあったので、だいぶ印象に残っています。なので、これはキットを買って作ることにいたしました。他の空賊連中はモブキャラで感情移入できんので、あれはグッズ展開上ダメだったと思います・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
販売元はプラッツですが、中身の成形品はフジミのOEMです。ソードの成形品だと嬉しかったけどそんなことは無かった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
機内はニュートラルグレーで塗りました。普通は緑ですが、ここはキットの塗装指示を信じましょうかね・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イサオが終盤で搭乗した震電の塗装の影響もあって、機体の塗装は劇中とは違うものにしました。マルーンとレッドブラウンを使うのはキットの塗装指示と同じですが、主翼の塗り分けを逆にしました。それとマルーンにはホワイトパールを混ぜてキラキラにしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
デカールを貼りクリアコートをかけますが、クリアコートはつやありのものを厚塗しました。液垂れする寸前を狙います。ただし研ぎ出しはしませんでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリア塗装を乾かしているうちに他の部品を塗装します。エンジンは1パーツ構成。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最終組立をして完成です。自動車みたいにテカテカした仕上げにしました。民間に払い下げられたとかエアレース機に転向したとかの元軍用機みたいな雰囲気があって結構これは気に入っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
フジミの流星は初めて組みましたけども、組み立てはとても簡単なもので詰まるような箇所はありませんでした。けれども、モールドは浅すぎな気がしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大面積で逆ガル翼の主翼がステキですな。
というわけで完成品はギャラリーにて。
<使用塗料>主翼上面:C100マルーン(4):C151ホワイトパール(1)主翼下面:H37レッドブラウン操縦席:N22ニュートラルグレーエンジン:C28黒鉄色プロペラ:C131赤褐色主脚・ホイール:C104ガンクローム脚庫:H63青竹色タイヤ:N77タイヤブラック
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

というわけで完成品はギャラリーにて。
<使用塗料>主翼上面:C100マルーン(4):C151ホワイトパール(1)主翼下面:H37レッドブラウン操縦席:N22ニュートラルグレーエンジン:C28黒鉄色プロペラ:C131赤褐色主脚・ホイール:C104ガンクローム脚庫:H63青竹色タイヤ:N77タイヤブラック