Quantcast
Channel: 黒鉄重工
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

本州制覇の旅〜山陰project〜 その17

$
0
0

117系に揺られて新山口駅へ。実は國鐵廣島に本格的に足を踏み入れるのは初めてというわけでちょっと興奮しています。
115系3000番台を見るのも初めて。ちょっとうれしい。



第28走者:宇部線(105系) 新山口16:28→宇部17:30
新山口駅から宇部線に乗り換えます。特に意味もなく宇部線を乗り通します。
乗るのは105系ですが中身は新車並。ちょっと驚いてる。末期色もそれほど悪くは無い・・・。



車内でうだうだしながら宇部まで乗車。これで宇部線完乗。山陽本線で行けばあっという間ですが宇部線だと時間かかるね。



第29走者:宇部線(105系) 宇部17:41→宇部新川17:51
折り返しの電車に乗って宇部新川で下車。



第30走者:小野田線(123形) 宇部新川17:56→雀田18:09
宇部線に乗ったのだから、宇部新川から延びている小野田線にも乗ってしまおう、ということで123形に乗車。JR東日本の123形は引退しましたがこちらはまだ一定の勢力が活躍しています。この123形はまだ末期色化されて無いようで。



        _______
..      / ||"''-..__   || \
         ||     "''-..||
         ||   __..-''"||
       _||.:'',,.---,, ...||_
     ┌'[ - ]l'''''''''且'''l≡l†"┐
  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\
  |         |[__________]|   JR    |         ____
  | |l ̄ ̄ ̄ ̄l||ll''''''''''''ll||l ̄ ̄ ̄ ̄l| |         .|:|┌──
  | ||        |||||.   ||||| l´_ゝ`) || | <イラッシャイ |:|::|   雀
  | |' ------- '||||_____||||' ------- '| |         .|:|└──
  | ~~~~~~~~~~|||    |||~~~~~~~~~~ |         .|:|=======
  |   (○) ?|||   -'|||? (○)  |        |   __
  |         |||    |||         |        |   |
  |      _ |||    ||| _      |   アァ ナンテコッタ.. .|
  |:::::: ◎::::::::::::|||    |||::::::::::::◎ ::::::|        |   |
  |'''''''''''''''''''''''''''||/,~~,\||'''''''''''''''''''''''|    (´Д`;).、  |
  |二二二二二_l:======:l_二二古二二|     ノノZ乙  |
   | |   凵 H  |×□|  H 凵   | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |_______二二二二二二_______| |  |
   |_______|_______|  |
     ―//――――\\―...   |
色的な意味で。
雀田は通称「本山支線」と呼ばれる小野田線の視線の起点駅。降りてみると、そこには末期色の123形が。
ここまでくれば何をしたいかわかるでしょう。



第31走者:小野田線[本山支線](123形) 雀田18:12→長門本山18:17
そう、下関からここまで戻ってきた最大の理由は、電車での到達が難しいとされている長門本山駅への訪問。
行程を組んでいるときにたまたま、ここまで行けないか試してみたら何とロスタイムゼロで行くことが出来たので行ってみることにしました。
この本山支線は、朝の2往復と今乗っている夕方の1往復しか走っておらず、よそ者が乗ろうとすると結構難しいです。
それ以外にもかつてはクモハ42という旧型国電が最後まで走っていた路線としてファンに知られていました。それ目当てで訪れたファンを123形で出迎えて上のAAの如く撃沈させた・・・なんて話があるみたいですよ?



5分程度で終点の長門本山駅に到着。距離にしておよそ2kmですので、徒歩で来ようと思えば簡単に来れる駅です。ですが、やはり電車で来るのがいいですねぇ。
しかし暗い。暗すぎる。



時刻表。薄いにもほどがある。薄いといえば北海道の上白滝駅が最強ですが、そこにも行ってみたいものですね。



結構手の込んだ駅名標。



駅のすぐ近くに海が見えるそうですが、本当に海があるだけで関連した施設はなさそう。
下手に散策したら迷って帰ってこれなさそうなくらいに真っ暗。もっと日の出てる時期に来たかった・・・。

その18へ→

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1658

Trending Articles