Image may be NSFW.
Clik here to view.
徳島駅を出ました。これで46都道府県目の徳島県に到達したことになります(俺ルールでは、交通機関の施設外の地面に足をついた時点で到達としています)。
駅の外が何だか騒がしいので行ってみますと、なんと阿波踊り祭りをやっているとのこと。そういえばお盆真っ只中でしたな。全く考えてませんでした。
せっかくなので見ていくことにしましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
色々なグループや団体が踊っているようですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
息の合った踊りに見入ってしまいます。ギャラリーの数も多い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
女性の方の阿波踊りもやってきました。阿波踊りといえばこっちのイメージです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見る分には楽そうですが、こううまく踊ろうとするとそりゃ大変なんでしょうなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一通り見て回った後は夕ご飯にします。名物の徳島ラーメンを食べるべく、駅前の「よあけ」に入ることにしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内にはこんなポスターが。型月作品のキャラクターが描かれているようですね。あいにくFate/Zeroしかわからんですが。
そういえば徳島は平気で二次元とのコラボをやってのけるところでしたな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
徳島ラーメンを食べます。徳島ラーメンにしてはあっさり目のスープでしたが老舗ゆえのそういう仕様らしいです。トッピングも豚バラや生卵も入ってないオーソドックスなものですし。
それでも独特なスープは十分美味しいものでした。うまい。
第12走者:高徳線(1500形) 徳島19:57→佐古20:02
ラーメンを食べたら今夜の宿に移動。宿といってもネカフェなんですけどね。宿をとるのが遅くてどこも空いてなかったというオチ。
「徳島にネカフェはねぇ」という事前情報を聞いていましたが、一駅隣の佐古にあることがわかったのでそこで泊まることに。
阿波踊りまつりのため駅は大量の人で溢れていて、列車の撮影もできないまま佐古へ。そこから歩いて15分くらいのところにあるネカフェにインして無事フラットスペースを確保。だらだらしながら朝まで過ごしました。
これで1日目は終わりです。翌日に続く。
その7へ→
Clik here to view.

徳島駅を出ました。これで46都道府県目の徳島県に到達したことになります(俺ルールでは、交通機関の施設外の地面に足をついた時点で到達としています)。
駅の外が何だか騒がしいので行ってみますと、なんと阿波踊り祭りをやっているとのこと。そういえばお盆真っ只中でしたな。全く考えてませんでした。
せっかくなので見ていくことにしましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

色々なグループや団体が踊っているようですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

息の合った踊りに見入ってしまいます。ギャラリーの数も多い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性の方の阿波踊りもやってきました。阿波踊りといえばこっちのイメージです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

見る分には楽そうですが、こううまく踊ろうとするとそりゃ大変なんでしょうなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

一通り見て回った後は夕ご飯にします。名物の徳島ラーメンを食べるべく、駅前の「よあけ」に入ることにしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

店内にはこんなポスターが。型月作品のキャラクターが描かれているようですね。あいにくFate/Zeroしかわからんですが。
そういえば徳島は平気で二次元とのコラボをやってのけるところでしたな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

徳島ラーメンを食べます。徳島ラーメンにしてはあっさり目のスープでしたが老舗ゆえのそういう仕様らしいです。トッピングも豚バラや生卵も入ってないオーソドックスなものですし。
それでも独特なスープは十分美味しいものでした。うまい。
第12走者:高徳線(1500形) 徳島19:57→佐古20:02
ラーメンを食べたら今夜の宿に移動。宿といってもネカフェなんですけどね。宿をとるのが遅くてどこも空いてなかったというオチ。
「徳島にネカフェはねぇ」という事前情報を聞いていましたが、一駅隣の佐古にあることがわかったのでそこで泊まることに。
阿波踊りまつりのため駅は大量の人で溢れていて、列車の撮影もできないまま佐古へ。そこから歩いて15分くらいのところにあるネカフェにインして無事フラットスペースを確保。だらだらしながら朝まで過ごしました。
これで1日目は終わりです。翌日に続く。
その7へ→