Quantcast
Channel: 黒鉄重工
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

【拉致旅行シリーズ】 秋の中央西線で紅葉狩り 【2013/11/17】

$
0
0

朝4時に学校に来いと言われ、来てみたらラジオのイカレたフィットに連れ込まれ、起きたら中央道の諏訪湖SAに!また拉致られたのであった。
で、朝の諏訪湖SAが霧に包まれていて、諏訪湖が見えない状態。これで規制かかってないから、この先の運転がちょっと不安。
あ、写真は朝飯のとろろそばです。どうせSAのそば・・・と舐めてましたが新そばだったのかうまかったです。さすが長野。
あと諏訪姫のフィギュア買いました。



さらに中央道を進んで、座光寺PAで休憩霧がひどくなってる。それでも恵那トンネルを抜けたらきれいに晴れました。



さて、今日の目的は中央西線のEF64重連なのですが、結果的に言えばEF64は撮れず仕舞いでした。
なので、紅葉を絡めた写真に切り替えていきます。まず、115系。信州色撮ったよ。



そして、383系「しなの」。山の影だったので陽が入らず。あと編成が長い。10連とかw



次の場所へ移動。ここはいいんじゃないか?
とりあえず383系を後追い。



313系も後追い。ダブルパンタいいねぇ。



肝心の下り「しなの」は敗北。もぅマヂ無理。



道の駅木曽福島でお昼ご飯。信州サーモン丼というのを食べました。うまい。
どうせご飯に対してサーモンの量が不釣り合いに少ないんだろうなぁと思いながら(まあ大盛りにしたんである意味当然)食べ始めたらサーモンの下にシラスが入ってたんで、割かしサーモンを味わいながら食べることができました。キノコの煮物も乙なものでしたよ。



次の撮影地に移動している途中、藪原駅近くの木祖村民センターに保存されているD51-238を見つけたので撮影。北海道苗穂工場で製造され、山北機関区へ新製配置(製造場所から配置先まで、随分と距離が長いなぁ・・・)、新鶴見、高崎、会津若松を経て最後は当地にゆかりのある中津川機関区で廃車されたとのことです。
保存状態は屋根つきということもあって、とても良好だと思います。部品の欠損もなく、素晴らしいですね。
なお、手前にある石碑は一里塚です。



木祖村民センター近くの場所で撮影します。



313系もアウトカーブでいい感じに撮れます。



そして383系「しなの」。うむ、いいんじゃないか?タイガーロープは気にしないたちですので。



最後に奈良井駅で撮影しましたが轟沈。もぅマヂ無理。
これで撮影を切り上げ帰ることにしました。

なんで383系ばっかこんなに撮ってるんだと自問しながら撮ってましたが(383系自体はいいものだと思ってますが)、まあたまにはこんな日もあるでしょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1657

Trending Articles