中央本線に乗って一気に身延線の接続駅である甲府へ。
甲府駅前のとんかつ屋「力」にてとんかつ定食+鳥もつ煮を食べました。とんかつは軟らかいし鳥もつ煮はうまいし。特に脇役ながらポテトサラダは絶品だと思います。これうまい。
大満足でした。
お昼を食べた後は、アニメイトにコミケのカタログを買いに。途中で山梨県議会の議事堂を通りました。他にも近代建築が残っていてよかったです。
コミケのカタログはありませんでした。残念。
甲府城を見ながら駅の方へと歩きます。
鉄門。くろがねもんと読みます。
天守跡。石垣や門は結構復元されてきていますけど、こちらの方もいずれは復元するつもりなのでしょうか。
線路際まで歩いてくると、373系の特急「ふじかわ」が停車していたので撮影。
線路を渡って駅の北側へ行くと、甲州夢小路という商業施設が出来上がっていました。明治以降の町並みを再現した模様。どんどんレトロな雰囲気になっていってますね。
トラック邪魔だボケナス
時の鐘。これも最近推定復元で造られたもの。
他には山手門。甲府駅が甲府城跡の上にあるので、駅の南北両方に城の遺構があります。
旧睦沢学校校舎。1875(明治8)年に建てられた学校です。
駅に入って、電車の撮影。115系の信州色。ここらへんも3両編成走るんだ。
E257系特急「あずさ」。
あとは、甲府駅に常駐しているEF64-37と、
EF64-39も撮影しておきました。
さて、今回の旅行のきっかけになった身延線乗りつぶしですが、本当にただ乗りつぶすだけになりました。
なんか沿線に面白そうなものが無かったので、素通りすることになりました。旧型国電の1両も保存されてないのかと・・・。強いて挙げれば富士宮の浅間神社あたりですが、静岡側だからいつでも行けるし・・・。
というわけで313系に乗って一気に富士まで行きます。
途中では富士山がてっぺんだけ姿を見せてました。
以降は特に何も起こらずだらだらと身延線を南下。時間もかかるし、しばらくは乗らなさそうだなぁ。
富士からは真っ直ぐ静岡まで行っておうちに帰りました。そんな感じで今回の旅行は終わりです。
ちなみに、これで静岡県内のJR線は全て乗り通したことになりました。なお私鉄はまだ乗り残しがある模様。
おわり