寸又峡温泉からさわやかまでの、たのしいドライブ。今回は井川ダム以降のおはなしです。
県道60号線→189号線→27号線のルートで静岡市街へ行き、さわやかに向かうというルートです。
井川ダムを渡ります。ここも県道の指定を受けています。ダム県道ですな。
何も見えないぃ〜!井川湖です。
県道60号線を進みます。この先、玉川地区に出るまで道はこんな調子です。それでも今まで通ってきた道よりはマシ。さすがは政令指定都市。
そう、ここは既に政令指定都市静岡。これがなんちゃって政令市の実力なのです。
廃屋。まだ貼られてからそう時間は経ってないであろう選挙ポスターがアンバランスです。
もう道路を撮るのも飽きてきましたし、なにより人里から離れて久しいのでなんかこう人の気配の感じるものが恋しくなってくるんですね。
ちなみにポスターの主、小池まさなり氏は結いの党の衆議院議員とのこと。マジで最近のポスターだった・・・。こんなところに貼ってどうする。
レストハウスっぽい建物。たまたま営業時間外だっただけでちゃんと営業してるっぽい・・・ような雰囲気が出てました。
ここらへんで土砂降りは最高潮。いよいよ視界が悪くなってきました。
ちなみに井川ダムを過ぎてからこっち、山を登っています。おそらく富士見峠を越えているのだと思います。富士見峠は晴れれば本当に富士山が見えるようです。
このひどい土砂降りも峠越えの影響・・・だといいのですが。
そして目の前には通行止めのランプが点灯しています。たぶん雨量が規定値を超えたんだと思います。
ヤバイと思いました・・・が進むしか無いので進めるところまで進みます。対向車も時々通っていますし(途中で引き返した車でなければ)多分大丈夫だと思います。
途中で峠を越えたのか、下り坂だけになりました。雨も先程よりはマシになってきました(土砂降りなのには違いありませんが)。
ちなみに、2008年までは新静岡〜井川間の路線バス井川線をしずてつジャストラインが運営していました。三菱ふそうの標準尺車が走っていたそうです。寸又峡といいそんなんばっかだな。
砂防堰堤。なんとなく撮りました。
川と並走するようになりました。ほぼ源流に近い。
人里だああああ!!!
苦節10年(体感)!ようやく人の気配のするところまで降りてきました!
ここまでくると安心しますね。道もかなり穏やかになってきましたし雨も止んできましたし。
横沢観光トイレ。なんともおかしな観光地。
なお、ここにしずてつジャストライン安倍線の横沢バス停があり、新静岡からきたバスはここで井川地区の自主運行バス(と言っても乗客9人乗りのワゴン車)と接続、井川方面へと向かうことが出来ます。
先ほどのしずてつジャストライン井川線の廃止後の代替路線となっています。
茶畑。安倍川上流ではお茶の栽培が盛んです。
白鬚神社。この荒廃っぷりは目を覆いたくなりますね。祀られてる(祀られてた?)神様は幻想入りしてそう。
この神社を過ぎれば間もなく県道27号線と合流します。
エアロスターだああああ!!!
路線バスが運行されているところまで来ましたよ!もう見るものすべてが新鮮!
安倍街道を走ります。
コンビニだ(ry
なおこのサークルK静岡牛妻店、県道27号線系統最北のコンビニの模様。店にも「この先コンビニはありません」と半ば脅しの文字が書かれています。
新東名、静清バイパスをくぐり、静岡市街へ。おお、慣れ親しんだ風景よ。
時間が夕ラッシュと重なっているので、渋滞のショートカットがてら駿府城の堀を回っていきます。
国道1号線を走ります。静岡鉄道も並走していて、ちょうど1000系とすれ違いました。
そして目的地、炭焼きレストランさわやかに到着。お疲れ様でした。
今回はあえてげんこつハンバーグを頼まないという暴挙に出ます。試しにカレーソース付きハンバーグを注文。
うまかったんですけど、やっぱりげんこつハンバーグの方がいいよねという結論に達しました。
その後、私は自宅の前で車から放り出され、今回の拉致は終了となりました。
今度は9月くらいに拉致られるそうです。
おしまい