東海project 〜Time Travel of 100 years. その3 【2014/03/07〜08】
犬山駅からバスに乗り、博物館明治村にやってきました。来るのは初めてです。 日本屈指の屋外博物館で、明治時代の近代建築物が移築保存されています。 明治147年3月8日。そう、村内は明治時代のまま時が流れているのです。 ということで入村。とりあえず京都市電を目指しながら色々見ていきます。 【大井牛肉店】...
View Article【拉致旅行シリーズ】 「トーマスとミニキャブ」というおはなし 最終回 【2014/07/20】
寸又峡温泉からさわやかまでの、たのしいドライブ。今回は井川ダム以降のおはなしです。 県道60号線→189号線→27号線のルートで静岡市街へ行き、さわやかに向かうというルートです。 井川ダムを渡ります。ここも県道の指定を受けています。ダム県道ですな。 何も見えないぃ〜!井川湖です。...
View Articleコミックマーケット86に参加します!
コミックマーケット86に(一応)サークル参加(?)することになりました。 「黒鉄重工」でのサークル参加ではなく、当ブログにもちょくちょく出てくるZBS TIMESが出す新刊への寄稿という形での参加になります。前にもあったなそんなこと・・・うっ頭が。 ZeBonさんに、「おいゴラァ絵描けよ!あくしろよ」と言われたので1枚絵4ページくらいを寄稿しました。...
View Article浜松の鉄道・名所をめぐる その1 【2014/07/29】
OVA「ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!」を観に浜松までやってきました。 なんで静岡でなく浜松なんや!と若干の不満はありますが、これは逆に好機。ついでに遠州鉄道を乗ったり撮ったりしてあとは他の名所も回ってみることに。 というわけで、静岡を始発の新幹線で発ち浜松へ。新浜松まで歩いて遠鉄電車に乗り換えます。 今まで乗ったことも見たこともなかった鉄道です。真っ赤やな・・・。...
View Article東海project 〜Time Travel of 100 years. その4 【2014/03/07〜08】
【帝国ホテル中央玄関】 20世紀の建築界の巨匠、フランク・ロイド・ライトによって設計され、1923(大正12)年に完成した帝国ホテルの中央玄関部です。 帝国ホテルは皇居を正面にして建てられ、総面積34,000?、中心軸上に玄関、大食堂、劇場、左右に客室棟が配されていました。...
View Article浜松の鉄道・名所をめぐる その2 【2014/07/29】
終点の西鹿島駅に着きました。思っていたほど車窓に変化はなかったですかねぇ。 遠州鉄道の車庫があると同時に、天竜浜名湖鉄道との乗換駅になっています。 ちなみにこれで、静岡県下の未乗鉄道路線は大井川鉄道井川線の奥泉〜井川間のみとなりました。 どうにか夏中にケリをつけたいですね。...
View Article【1/700】 アオシマ 駆逐艦初霜製作 & コミックマーケット86お疲れ様でした
4隻目の駆逐艦、初霜を作ります。キットはアオシマ製です。これで艦船モデルを出している国内主要メーカーのキットはひと通り作ったことになります。 はいできました。過程の写真をすっかり撮り忘れていましたね。 キットは近年リニューアルされたものなので、作りはしっかりとしています。艦橋の窓がクリアパーツなのには恐れ入りました。そこまでしなくてもええやろ・・・。...
View Article東海project 〜Time Travel of 100 years. その5 【2014/03/07〜08】
【川崎銀行本店】 川崎銀行本店は、当時の銀行・会社の本店建築の中でも本格的銀行建築です。 鉄筋コンクリート造、外壁は御影石積で地上3階、地下1階建、間口約38メートル、高さ約20メートルでした。 移築の際には、正面左側角の外壁部分が明治村へ移築されました。 巨大な川崎銀行本店のほんの一部が保存されています。無いよりはマシとはいえね。 あと、裏に回ってみるとハリボテでした。 【内閣文庫】...
View Article浜松の鉄道・名所をめぐる その3 【2014/07/29】
浜松城見学後はお昼にしようと思ったのですが、近くに飲食店が見当たらない・・・ならば隣接する市役所になら食堂があるだろうと思って行ってみれば、食堂はないと言われ詰みました。 役所に食堂ないとかどこの田舎だよ・・・。 仕方ないので小さな売店でパンを少し買って済ますことにしました。朝飯もコンビニパンだったのでこれは辛い。 そして、市役所前のバス停から遠鉄バスに乗ります。エアロスターですね。...
View Article東海project 〜Time Travel of 100 years. その6 【2014/03/07〜08】
3月8日。ホテルを後にします。男子大学生の集団が泊まるには場違いな感じでしたねw 岐阜バスのエアロスター(ワンステ)。織田信長のイラストが目を引く市内ループ線専用のラッピングがされています。車内も座席定員が多くていい感じです。 これに乗ってきました。 後追いになってしまいましたが、岐阜バスの連節バス「清流ライナー」です。...
View Article浜松の鉄道・名所をめぐる 最終回 【2014/07/29】
遠鉄バスの7Eに乗って浜松駅へと戻ります。 浜松駅から東海道線に乗り換えます。211系と311系の並びをば。よく似ています。 ふと思い立って途中の袋井駅で降りて、静岡鉄道駿遠線の車両(レプリカ)が置いてある公園に行こうと思ったのですが、歩いて行くには無理だろうという距離(旧浅羽町に位置)だったので断念。 ちなみに袋井駅は今、駅舎の橋上化工事中でごちゃごちゃしています。...
View Article東海project 〜Time Travel of 100 years. 最終回 【2014/03/07〜08】
名古屋駅であおなみ線から名鉄に乗り換え、神宮前駅で名鉄の電車を撮ってみます。 最初に来たのは2200系の快速特急。 2000系のミュースカイ。うーんこの成田エクスプレス。 5300系。5000系・5200系の走行機器を再利用した機器流用車です。左右非対称のフロントが特徴。 3500系。6000系の後継車でVVVF・電気指令式ブレーキを装備。 近代的な顔つきで結構好み。...
View Article伊豆箱根鉄道とバスの撮影へ 【2014/07/31】
また三島で電車とバスを撮る機会があったのでカメラを構えてみました。 まずは沼津登山東海バスのレインボーHR。東海バス系と箱根登山バス系の折衷塗装のようなデザインになっています。 西伊豆東海バスのブルーリボン。西伊豆特急松崎行きです。 その後、伊豆箱根鉄道駿豆線に乗って大場駅へ。駅近くの線路沿いで電車を撮影します。 まずは7000系。 3000系。上り下りどっちを撮っても正面が陰るという微妙な光線。...
View Article【ギャラリー】 大日本帝国海軍 初春型駆逐艦 初霜(1945年) 【1/700】
「初霜」は、1937(昭和12)年9月27日に就役した初春型駆逐艦の4番艦である。数々の激戦を潜り抜け終戦直前まで生き残っていた、かの有名な駆逐艦「雪風」に肩を並べるほどの武勲艦である。太平洋戦争開戦時は第二一駆逐隊(「初春」「子日」「若葉」「初霜」)に所属していた。...
View Articleしずてつ電車祭りと大井川鉄道ビール列車に乗る 前編 【2014/08/09】
この日はいぶきさんから誘われていた大井川鉄道のビール列車に乗りに行くことに。 ビール列車は夕方から走るので、それまでの間、同日開催されていた静岡鉄道の車両基地公開イベント「しずてつ電車祭り」に行くことに。 でもその前に、静岡駅でしずてつジャストラインを撮影します。夏の間だけ顔を出すアイツを見ておきたかったのです・・・。 というわけでまずは丸子営業所の西工96MC+日デ。...
View Article舞鶴project ~Maizuru guardian office Soul. その1 【2014/05/04〜05】
なんてことはないただのゴールデンウィーク旅行です。ゴールデンウィークに遠出をするのって地味に珍しい。 行き先は舞鶴。艦これの影響で鎮守府のあった街を周りたくなってきたわけですね。横須賀と佐世保は以前に訪れたことがある(後はかすっただけですけど呉にも)ので、今回は一度も行ったことのない舞鶴を目標に定めました。 今回は拉致被害者としていぶきさんに同行してもらいました。よろしくね。...
View Articleしずてつ電車祭りと大井川鉄道ビール列車に乗る 中編 【2014/08/09】
静岡駅からビール列車に乗るために東海道線に乗って金谷駅へ。大井川鉄道に乗り換えます。 車両は21001系でした。いつも近鉄ばかりなのでラッキーですね。これで新金谷駅まで一駅だけ乗ります。 ビール列車の発車まではだいぶ時間があるので、新金谷から歩いて5分くらいのところにある線路沿いで上りのトーマス列車を撮影します。まあトーマス撮影するために早くに来たわけですが。...
View Article舞鶴project ~Maizuru guardian office Soul. その2 【2014/05/04〜05】
2度めの京都駅。なんとなく奈良線の103系を撮影します。 山陰本線ホームへ。リニューアル工事をされた221系が停まっていたので撮影します。改造に無理矢理感があると言われればそうなのかなぁ。 そして、287系特急「まいづる」に乗って舞鶴へ直行します。特急カード発動です。これが社会人パワーなのか。 新鋭特急だけあって快適です。寝ました。...
View Articleしずてつ電車祭りと大井川鉄道ビール列車に乗る 後編 【2014/08/09】
新金谷駅の機関区見学を終えて駅に戻ってみれば、いつの間にかビール列車が仕立てられていました。 先頭はE10形2号機で、次位に控車オハフ35-215、お座敷車ナロ80-1+2、展望車スイテ82の順で連結されています。 本務機は1号機だったらしいですが、ちょっとした故障で2号機が代打に入ったとか。 転車台と側線の間を行ったり来たりしているÇ12-164。...
View Article舞鶴project ~Maizuru guardian office Soul. その3 【2014/05/04〜05】
前回に続き舞鶴港巡り遊覧船に乗っています。 造船所に船体のブロックが置かれています。 第2ドックと第3ドック。建造ドックは2つもあれば十分なんじゃ(提督並みの感想)。 はやぶさ型ミサイル艇1番艦「はやぶさ」(PG-824)。 小柄の船体と40ノットを超える快速といった機動力を活かして沿岸・離島の護衛などを行うミサイル艇です。...
View Article