Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

東海project 〜Time Travel of 100 years. その6 【2014/03/07〜08】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月8日。ホテルを後にします。男子大学生の集団が泊まるには場違いな感じでしたねw


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜バスのエアロスター(ワンステ)。織田信長のイラストが目を引く市内ループ線専用のラッピングがされています。車内も座席定員が多くていい感じです。
これに乗ってきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

後追いになってしまいましたが、岐阜バスの連節バス「清流ライナー」です。
車種はメルセデス・ベンツのシターロG。神奈中のツインライナーと色使いが似ているのでかなり親近感が。
海外では割と一般的ですが、日本だと法令手続きが面倒くさいらしくてなかなか普及してくれませんね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜駅から電車を乗り継いで、名古屋のリニア・鉄道館にやってきました。3年ぶり2度めの訪問。
展示車両については前回訪問時にほとんど紹介済みですので、前回来た時から変わったところだけご紹介。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

C62-17。特急「つばめ」のヘッドマークが付いています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一番内容が変わった展示物。700系C1編成。試作車ですね。最近展示されるようになりました。700系が博物館入りする時代・・・。まだ現役なんですけどねぇ。あと10年したらZ0くるで。
ちなみに搬入にあたり300系量産車が犠牲となりました。となりもう1線空いてるんだし、どうにかならんかったのか。
試作車よりももっと量産車を展示して欲しい・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴代新幹線ラインナップ。かなり様になる。500系?知らない子ですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モハ63形。「三鷹」行きのヘッドマークが付けられています。中央線かな?


Image may be NSFW.
Clik here to view.

165系。急行「伊那路」のヘッドマークが付けられています。飯田線かな?


Image may be NSFW.
Clik here to view.

巨大レイアウト。前回はごった返してて見る余裕なかったんですけど、今回は割りと空いていました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小ネタが仕込んであるのが楽しいですね。地元ネタで行くと、登呂遺跡。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

由比の桜えびの天日干し。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三保の松原。
ネタの内容はいたって真面目ですね。東海らしい。僕だったら殺人事件起こしたり原発建てたり迷惑撮り鉄立たせたり・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちなみにこの後、EX企画として名古屋→東京サイコロの旅をやるつもりだったようですが残念ながらこれは幻に。ちなみに自分は行かないつもりだったんですけどね。
これの救済として先に掲載したサイコロの旅3が行われたワケですね。これには見事拉致られました。
それにしても選択肢半分がフェリーでしかも行き先がわからない。考えたの自分ですけど。
ちなみに、太平洋フェリーが仙台、ジャンボフェリーが高松、大洋フェリーが門司になっています、はい。
この後の顛末を知りたいという人はZBSにお乗り換えください。

この後解散となり、私は名駅へと向かいました。


最終回へ→

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

Trending Articles