舞鶴project2日めです。この日はもう艦船要素ゼロです。
西舞鶴駅からスタート。線路脇の駐車場から北近畿タンゴ鉄道のKTR8000形を撮影します。この後運用に着くのかな?
そのまま西舞鶴駅のKTRホームへ。KTR800形に乗ります。更新車ですな。
途中の東雲駅。今後同じ名前の駆逐艦が実装されるかもしれないので今のうちにネタ抑え。
由良川橋梁を渡ります。有名なところのようです。海を渡っているかのような感じがして迫力があります。
けいおん!でもここが出てきたらしいですね。
対潜番長軽巡的な駅、丹後由良。
そんなこんなで宮津駅に到着。JRの抹茶色113系5300番台が隣に停まっていました。なんだ、こっちまでくるんだ。
交換する西舞鶴行きのKTR700形も撮影。こっちは未更新車。ちなみに700と800の違いはトイレがあるかないか。
列車交換しても発車しないからなんだろうなと思っていたら、113系がいたホームにKTR700形「あおまつ」が入ってきました。
おう、まじか。西舞鶴から出発した列車だったので、これ乗れましたね。うーん惜しいことをした。
「あおまつ」は我々とは別方向に別れてしまうので、引き続きKTR800型に乗ります。
列車の終点、野田川駅に着きました。ここで降ります。
昔はここから加悦鉄道が分岐していたそうです。
KTR8000形の特急「たんごリレー」が来たので撮影。西舞鶴で見たのとは違う編成ですね。
小さいですが立派な貨物ホームもあります。昔は貨物の取扱が賑やかだったんでしょうな。
駅から丹海バスに乗り換え。うむ、ポンチョとはな・・・。
途中で立ち寄ったバス営業所に停まっていたボンネットバスと思しき車両が気になりましたな。あと与謝野町役場にあった加悦駅の駅舎も行ってみたかった。
でもいかんせんバスの本数が薄いからね・・・。また来ます。
加悦鉄道の廃線跡を転用した遊歩道。そう、我々が向かっている先は加悦鉄道に関する施設なのです。
その7へ→