Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

北米project ~Advance to U.S. その1 【2014/12/19~24】

北米ではクリスマス休暇ということで一週間くらい休みになります。
というわけで、どこかに出かけようと思って目的地に設定したのはアメリカはシアトル。ビクトリアから飛行機やフェリーも就航している、ビクトリアからも近い街です。
初めてのアメリカ進出にはうってつけと思い今回行くことにしました。シアトルに行く前にバンクーバーなどで少し寄り道もしていきます。
というわけでようやくスタートですね。UVicを出るとノンストップでスワーツベイまで走ります。一度乗ってみたかったんですよね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初日:12月19日(金)
ビクトリアからはまずビクトリア大学(UVic)に行って、BCトランジットBC Transitの76X系統急行スワーツベイSwartz Bay Express行きに乗ります。車両はTrident3です。
金曜日に2便だけ運行される系統です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェリーターミナルに着きました。ここからフェリーに乗ります。乗るのがもう2度目なのとコンセントが確保できたのでずっと船内にこもってパソコンいじってました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツワッセンTsawwassenのターミナルに着いたらトランスリンクTrans Linkの620系統急行ブリッジポート駅Bridgeport Station Express行きに乗ります。車両はD60LFですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブリッジポート駅に着きました。トランスリンクのバスを見ます。D40LF。トランスリンクの塗装ってなんだか見覚えがあると思っていましたが、ランテックのコンテナですねこれ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

D60LF。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイトレインに乗ってバンクーバー空港へ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

空港のフードコートで飯。ラーメンっぽい何かを食べました。なんでこっちの人間はもやしを生で出すんだ・・・。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

空港からはパシフィックコーチの高速バス「ウィスラーエクスプレスWhistler Express」に乗車。車両はH3-45。
終点のウィスラーには行かずに途中のスコーミッシュで降りるのですが、降りるのが自分だけでしかも普段からそこで降りる人がいないせいか運転手に変な顔されました。
ちょっと不安なんだけど・・・。行きはいいんだけど帰りとかどうなるんだろう。
帰りはあらかじめ予約してないと寄らずに通過していくよとも言われました。ちゃんと予約できているはずだけど大丈夫なんかこれ。いや割とマジで帰り不安。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

で、スコーミッシュで降りました。町の少し外れで降ろされるので、中心部にあるモーテルまでは歩くことに。だいたい15分くらい。
歩くのはともかく雨なのと周りが暗いのが嫌でしたねえ。見知らぬ町を夜一人で歩くというのはなかなか怖いものがあります。運転手にも心配されました。
正直次はもうやりたくないです。心臓に悪い。怖いかクソッタレ当然だぜ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜の宿、モーテルですね。泊まるの初めて。
部屋のドアを開けてもルームサービスや元コマンドーはいなかった。安心した。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

部屋はこんな感じ。寝泊まりするだけならまあ必要最低限という感じ。

初日はこれでおしまい。翌日に続く。


その2へ→

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

Trending Articles