
1時間くらいボートに揺られてきましたが、なにも出てこない。ボウズだったら返金要求も辞さない。

あ、なんか飛んでる。

ハクトウワシだ!というわけで最初にとらえた動物はこれでした。

止まり木のハクトウワシ。自分のレンズじゃこれが限界。バズーカがないと無理。
いやでも、これで終わりじゃないよな、とまだ疑念が晴れません。未だ訴訟も辞さない構えだ。

ミミヒメウの群れ。保護色だからなぁ、やっぱ分かりづらいのだな。
そしてついにボートが後退し始めます。え、帰るの?マジで(ほぼ)ボウズか。勘弁しちくり~。

ただ、行きは洋上を航行したのに対して帰りは海岸線沿いを航行します。なにか考えがあるのかもしれません。そしてこの岩場の辺りで停止します。んん~・・・?
シィーッ、あそこだ、あの岩の向こうにいる。見えるか?俺には見える。

いたぞぉ、いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉ!!

ゴマフアザラシがたくさん岩場で寝てます。うわ、なんて数・・・(ドン引き)

こっちを見てる。

別の小島へ。

ここにもたくさんいます。いやぁ、これはすごい。訴訟とかそんなもんは捨てた。
盛り上がってきたところでつづく。
その3へ→