過去記事
【2014年】
2015年も残り僅か。もういくつ寝ると2016年です。
というわけで、去年から始めた今年一年間を振り返ってみよう企画、今日は旅行編です。次回は模型編です。
このような底辺ブログでもいつも読んでくださっている皆様はご存知だと思いますが、今執筆している出来事はまだ今年の5月のこと!7ヶ月遅れです・・・。先月辺りもう少しで6ヶ月切りそうってところまで追い上げたんですけどね、また離されてしまいました。そのうち周回遅れになってしまうのではないかと本気で危惧しております。どっかみたいにネタ切れ寸前よりはマシとはいえ限度があります。ちなみに去年は一番先の記事で2~3ヶ月遅れだったはず。どうしてこうなった。
なので、今年はやんなくていいんじゃないかと迷いましたが、備忘録的意味でやっぱり書くことにしました。この脱線でまた最低でも2日分引き離されるわけですね分かります。備忘録の備忘録ってなんやねんほんと。
閑話休題。
2015年は一年間のほとんどを海外のカナダ・ビクトリアで過ごしたというとても変わった年でした。今後こういうことはもう無いだろう・・・無いと思う、という年でした。
ただ旅行事情は日本とはだいぶ異なった印象で、まず自家用車がないと隣の町へ行くにも大変。車が無いとなると公共交通機関なのですが、(都市圏内の公共交通を除けば)これが総じてクソ。使えません。日本ではさんざん使っていた都市間鉄道は息していません。航空先進国の割に飛行機も大して安くありません。あとは国土が広いので移動だけで1日使うなんてザラです。高速バスで大陸横断しようものなら2~3日かかります。WiFiと電源が完備されているとはいえ4列座席のバスに数日間缶詰は考えただけで苦行です。本音を言うと一度ならやってみたいという気がしなくもないですが、一人では嫌なのでその時は誰かを道連れにします。
いくつか遠征プラン(ビクトリア→ポートハーディ→プリンスルパート→ジャスパー→バンクーバー→ビクトリア一周、オーロラ鑑賞とDC-3搭乗ツアー、エドモントン/カルガリー旅行、米国北東回廊縦断などなど)を机上で練ったこともありましたが、金も日数も掛かるということでそのほとんどが破棄されています。日本はなんと国内旅行のしやすい国なのだろうと再認識した一年でもありました。
また脱線してしまいましたが、本題に入りましょう。ひと月ずつ載せていきますね。
January
特に無し。エスクイモルト基地の海軍博物館、ビクトリア空港付近のBC航空博物館を訪れたくらいですかねぇ。博物館開拓をした月でした。
どちらも後に再訪しています。記事になるのはまだ当分先ですが・・・。
February
レンタカーを借りてバンクーバー島内に保存されている鉄道と航空機の探索を行いました。この遠征と2014年のポートアルバーニ遠征時の探索でコモックス以南の保存車両はほぼ網羅したはずです。
March
お引越しだとか帰国準備だとかであまり動きませんでした。
バンクーバー空港で撮影した全日空羽田/バンクーバー線の767も今は787に更新されてしまいましたから、この姿も過去帳入りとなってしまいました。
April
3週間ほど日本へ旅行しに行きました。日本在住のZeBonさんに拉致され騙されながら旅行するという日本のおもてなしを感じる旅でした。
May
ここから未執筆!!
ビクトリアのダウンタウンでビクトリア・デイの記念パレードを見に行きました。だいたい3時間に及ぶ大変列の長いパレードで、様々な組織や団体が道路を歩いて行きました。
これはわりとすぐに書き出せますぞ。次の次くらい。
June
今年数少ない遠征のひとつ、アメリカ・シアトルへ行ってきました(6ヶ月ぶり2度目)。初回訪問時に取りこぼした施設訪問とメジャーリーグ観戦をしてきました。
それでもまた取りこぼしがあったのと、野球の試合の流れがちんぷんかんぷんだったので次回は詳しいやつを誰か拉致って観戦したいと思います、ハイ。
July
今年最大の遠征、カナディアンロッキー旅行に行ってきました。カナダの大自然を満喫しました。アメリカ領内の南側のロッキーにもいつか行ってみたいですね。
August
カナダ軍コモックス基地のエアショーに行ってきました。日本の航空祭とは比較にならないほどの充実ぶりで、本場のエアショーにすっかりハマってしまいました。まだ上には上のエアショーがあるはずで、そこへ行ったらいったいどんな機体が空を舞うのだろうと楽しみになってしまいます。エアショー巡りもしてみたいですねぇ。
September
ビクトリアからおよそ西へ40kmのところにあるスークという町、その北にあるギャロッピンググース・トレイル巡りへ。
これは鉄道の廃線跡を転用して整備された遊歩道で、道中にあるトレッスル橋も再活用されています。それを見に行ってきました。
ただ上から渡るだけだとあまり分かりませんが、横から見ると迫力があります。
October
特に無し。朝練してバスを撮影したぐらいです。9月以降は本当にどこにもバンクーバーにすら行かなくなった上に撮影に出かけることも少なくなりましたから、さぞや記事の追い上げが捗るだろうと期待が高まります。9~12月はひと月あれば書ききれるのではないでしょうか?
November
サーモン・ランこと鮭の遡上を見に行きました。前年の反省を活かし午前中に襲撃。満足のいく遡上を見ることが出来ました。
December
なんとなくビクトリア空港のサイトを見ていたら、サンウィングという聞いたことのないエアラインが就航していたのでそれを見に出撃。
カナダのレジャー系エアラインなんだそうです。日本じゃあまり聞かないジャンルですね。機材は737-800でした。
12月は雨続きで、よくこの日タイミングよく晴れたと思います(撮影できる時間帯、サンウィングは週1便しか飛来しない)。
あとは今日(30日)になんとなく撮り納めしましたが、たいした成果がなかったので載せません。
以上、こんな感じの1年でした。数ヶ月に1回遠くに出かけて、あとはビクトリアに籠っていたという印象でしたね。特に後半は一歩も町から出ませんでしたwまあ海外に1年間も住むというのは得難い経験ではあるわけですが。
それでもさすがに鬱憤も溜まったきたので、とりあえず来年は一発デカいのをすでに仕込んでおきました。お楽しみに。
2016年、私はどこへ行くのかどこへ拉致られるのかどこへ向かうのか、ご期待ください!
以下余談。
今年訪れた都道府県。今年はこれをやる意味なんて無いんですけど、一応貼っておきます。
まあ当然ですが悲惨の一言ですね。前年比-15都道府県です。真っ白やないか。むしろたった3週間で13も周れたのか。山陽Pは偉大。これが無ければ3都県で死んでいた。
青い通過県はサンライズで夜中に通りすぎただけ、岡山県は本当に電車を乗り換えただけ、広島県はちょっと改札の外に出てお好み焼き食べただけ、島根県は津和野を数十分間散歩しただけ、と考えると実質的には東京・神奈川・静岡・山口の4都県に落ち着くのではないかという余計悲惨な結果に。
2016年にご期待ください(震え声)
【2014年】
2015年も残り僅か。もういくつ寝ると2016年です。
というわけで、去年から始めた今年一年間を振り返ってみよう企画、今日は旅行編です。次回は模型編です。
このような底辺ブログでもいつも読んでくださっている皆様はご存知だと思いますが、今執筆している出来事はまだ今年の5月のこと!7ヶ月遅れです・・・。先月辺りもう少しで6ヶ月切りそうってところまで追い上げたんですけどね、また離されてしまいました。そのうち周回遅れになってしまうのではないかと本気で危惧しております。どっかみたいにネタ切れ寸前よりはマシとはいえ限度があります。ちなみに去年は一番先の記事で2~3ヶ月遅れだったはず。どうしてこうなった。
なので、今年はやんなくていいんじゃないかと迷いましたが、備忘録的意味でやっぱり書くことにしました。この脱線でまた最低でも2日分引き離されるわけですね分かります。備忘録の備忘録ってなんやねんほんと。
閑話休題。
2015年は一年間のほとんどを海外のカナダ・ビクトリアで過ごしたというとても変わった年でした。今後こういうことはもう無いだろう・・・無いと思う、という年でした。
ただ旅行事情は日本とはだいぶ異なった印象で、まず自家用車がないと隣の町へ行くにも大変。車が無いとなると公共交通機関なのですが、(都市圏内の公共交通を除けば)これが総じてクソ。使えません。日本ではさんざん使っていた都市間鉄道は息していません。航空先進国の割に飛行機も大して安くありません。あとは国土が広いので移動だけで1日使うなんてザラです。高速バスで大陸横断しようものなら2~3日かかります。WiFiと電源が完備されているとはいえ4列座席のバスに数日間缶詰は考えただけで苦行です。本音を言うと一度ならやってみたいという気がしなくもないですが、一人では嫌なのでその時は誰かを道連れにします。
いくつか遠征プラン(ビクトリア→ポートハーディ→プリンスルパート→ジャスパー→バンクーバー→ビクトリア一周、オーロラ鑑賞とDC-3搭乗ツアー、エドモントン/カルガリー旅行、米国北東回廊縦断などなど)を机上で練ったこともありましたが、金も日数も掛かるということでそのほとんどが破棄されています。日本はなんと国内旅行のしやすい国なのだろうと再認識した一年でもありました。
また脱線してしまいましたが、本題に入りましょう。ひと月ずつ載せていきますね。
January
特に無し。エスクイモルト基地の海軍博物館、ビクトリア空港付近のBC航空博物館を訪れたくらいですかねぇ。博物館開拓をした月でした。
どちらも後に再訪しています。記事になるのはまだ当分先ですが・・・。
February
レンタカーを借りてバンクーバー島内に保存されている鉄道と航空機の探索を行いました。この遠征と2014年のポートアルバーニ遠征時の探索でコモックス以南の保存車両はほぼ網羅したはずです。
March
お引越しだとか帰国準備だとかであまり動きませんでした。
バンクーバー空港で撮影した全日空羽田/バンクーバー線の767も今は787に更新されてしまいましたから、この姿も過去帳入りとなってしまいました。
April
3週間ほど日本へ旅行しに行きました。日本在住のZeBonさんに拉致され騙されながら旅行するという日本のおもてなしを感じる旅でした。
May
ここから未執筆!!
ビクトリアのダウンタウンでビクトリア・デイの記念パレードを見に行きました。だいたい3時間に及ぶ大変列の長いパレードで、様々な組織や団体が道路を歩いて行きました。
これはわりとすぐに書き出せますぞ。次の次くらい。
June
今年数少ない遠征のひとつ、アメリカ・シアトルへ行ってきました(6ヶ月ぶり2度目)。初回訪問時に取りこぼした施設訪問とメジャーリーグ観戦をしてきました。
それでもまた取りこぼしがあったのと、野球の試合の流れがちんぷんかんぷんだったので次回は詳しいやつを誰か拉致って観戦したいと思います、ハイ。
July
今年最大の遠征、カナディアンロッキー旅行に行ってきました。カナダの大自然を満喫しました。アメリカ領内の南側のロッキーにもいつか行ってみたいですね。
August
カナダ軍コモックス基地のエアショーに行ってきました。日本の航空祭とは比較にならないほどの充実ぶりで、本場のエアショーにすっかりハマってしまいました。まだ上には上のエアショーがあるはずで、そこへ行ったらいったいどんな機体が空を舞うのだろうと楽しみになってしまいます。エアショー巡りもしてみたいですねぇ。
September
ビクトリアからおよそ西へ40kmのところにあるスークという町、その北にあるギャロッピンググース・トレイル巡りへ。
これは鉄道の廃線跡を転用して整備された遊歩道で、道中にあるトレッスル橋も再活用されています。それを見に行ってきました。
ただ上から渡るだけだとあまり分かりませんが、横から見ると迫力があります。
October
特に無し。朝練してバスを撮影したぐらいです。9月以降は本当にどこにもバンクーバーにすら行かなくなった上に撮影に出かけることも少なくなりましたから、さぞや記事の追い上げが捗るだろうと期待が高まります。9~12月はひと月あれば書ききれるのではないでしょうか?
November
サーモン・ランこと鮭の遡上を見に行きました。前年の反省を活かし午前中に襲撃。満足のいく遡上を見ることが出来ました。
December
なんとなくビクトリア空港のサイトを見ていたら、サンウィングという聞いたことのないエアラインが就航していたのでそれを見に出撃。
カナダのレジャー系エアラインなんだそうです。日本じゃあまり聞かないジャンルですね。機材は737-800でした。
12月は雨続きで、よくこの日タイミングよく晴れたと思います(撮影できる時間帯、サンウィングは週1便しか飛来しない)。
あとは今日(30日)になんとなく撮り納めしましたが、たいした成果がなかったので載せません。
以上、こんな感じの1年でした。数ヶ月に1回遠くに出かけて、あとはビクトリアに籠っていたという印象でしたね。特に後半は一歩も町から出ませんでしたwまあ海外に1年間も住むというのは得難い経験ではあるわけですが。
それでもさすがに鬱憤も溜まったきたので、とりあえず来年は一発デカいのをすでに仕込んでおきました。お楽しみに。
2016年、私はどこへ行くのかどこへ拉致られるのかどこへ向かうのか、ご期待ください!
以下余談。
今年訪れた都道府県。今年はこれをやる意味なんて無いんですけど、一応貼っておきます。
まあ当然ですが悲惨の一言ですね。前年比-15都道府県です。真っ白やないか。むしろたった3週間で13も周れたのか。山陽Pは偉大。これが無ければ3都県で死んでいた。
青い通過県はサンライズで夜中に通りすぎただけ、岡山県は本当に電車を乗り換えただけ、広島県はちょっと改札の外に出てお好み焼き食べただけ、島根県は津和野を数十分間散歩しただけ、と考えると実質的には東京・神奈川・静岡・山口の4都県に落ち着くのではないかという余計悲惨な結果に。
2016年にご期待ください(震え声)