Quantcast
Channel: 黒鉄重工
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1686

東武の電車に拉致られて・・・ 

$
0
0
※ジョークが多分に含まれている記事です。あまり本気になさらぬよう。※



朝の8時半に東武野田線の柏駅に来るようにとの指示を受けてその場所へ来たわけなのですが、なんと拉致されてホームに停まっていた東部の最新型観光列車634型に連れ込まれたのでした。



この電車、最終的には新栃木に向かうもののそこまでの経路は一切謎というミステリートレインのようです。
私の予想としては、柏→大宮→浅草→新栃木なんじゃないかなと。拉致のプロとなるとこのくらいの予想はつくものです。
というか駅の発車標に思い切りネタバレしてるし。特急大宮とかw



大宮駅に到着しようとするその時、「リゾートエクスプレスゆう」とすれ違い。すかさず形式写真を撮ろうとするも、色々障害物が多くて残念な結果に。
勝田のイルカもいつの間にか落ちたようですし、走っているうちに撮らなくては・・・。

大宮駅では学生による寒いだけの痛々しいセルフ車掌東武博物館の花上館長のお話を聞くことが出来ました。
野田線の今後の動きについてもお話しされていましたが、これをネットに流すと面倒くさい自己中妬みアホ野郎がうざい苦言(笑)を呈してくるのでやめておきますね。



大宮からは盛大に寄り道をすると言われ、春日部からスカイツリーラインを上っていきました。やっぱ浅草方面に行くようです。
他の団体の人たちが緩行線の電車と並走していることに興奮をしている中、私は東京拘置所の囚人の脱獄を防ぐために計算された構造に目を奪われていました。



北千住を越えスカイツリーが間近に迫ります。まだ完成してから近づいたことがありません。



隅田川を渡ると黄金のう◯こが見えました。撮らずにはいられない。



予想通り浅草駅に到着。そのまま折り返します。



車内では模型の運転もしていました。一緒に連れてきたonちゃんを置かせてもらって写真を撮らせてもらいましたが、微妙な反応でした。onちゃん知らないのか(・ω・`)・・・。



ビンゴしたり団体の宣伝したりしているうちに新栃木に到着。
そこから歩いて新栃木の車庫に行きました。8000系や6050系が配置されているようですね。



634型の東急車輛と総合車両の銘板。いつもお世話になっています。



最後に634型の撮影会を行いました。
種車である6050系と並びで撮れました。



まだ入線実績のない会津田島の表示も出してくれました。今後、この行先の列車が出てくるか気になりますね。



8000系も撮影。
これの撮影を持って拉致から解放されましたイベントは終了しました。お誘いいただきましてありがとうございました。楽しかったでございます。



さて、ここからが本番。新栃木から宇都宮線に乗っておもちゃのまち駅という非常に胡散臭い駅に向かいます。



目的はこの鉄道むすめのスタンプラリー。北は函館、西は広島まであるなかなか鬼畜なスタンプラリーです。
スタンプラリー第一弾はどこも回らずに終わりましたが、今回は少し頑張ってみるつもりです。最低でも関東制覇を目標に。
というわけで、おもちゃのまち駅にある壬生えみこのスタンプをゲット。ただし、ミニスタンプ(グッズ)を新栃木で買い忘れるという痛恨のミス。後で買うことにします。
ところで急に出てきたこの壬生えみこって誰やねんと思ったらおもちゃのまちのご当地キャラクターなのですね。



駅前には宇都宮石材軌道の5号機関車が保存されていました。もう90歳以上ですがまだまだ元気です。
同じ日、静岡で最後のご奉公をしていた解体直前(今のところ中断しているようですけど)のD51 146(75歳)もこれでは浮かばれません。
いろいろ言いたいことはありますが、とりあえず静岡市のやり口が気に入らないですねー。



他にあったのは木魚にすがりつく子供・・・にすがりつくねずみ。もうちょいおもちゃっぽいもの置けよといいたい。



まあ予想はしていたけど、おもちゃのかけらもないです。せめておもちゃ工場がどーんとあれば・・・。



10分くらい歩いてトイキングダムというおもちゃ屋さんに到着。なお3月で閉店する模様なので今後の動きに気を付けてください。
周りにはレンタルビデオ屋とか靴屋とか、広い空き地に店舗が複数並んでいるという田舎によくあるアレ。道路を挟んで向かいにはイオンもあり、役満。



トイキングダムには立石あやめのスタンプがあるのでそれを押しに来ました。立石ですって!



グッズもたくさん売られています。



私はこちらのポスターを買いました。
壬生えみこには妹(?)のゆうゆがいるそうです。幼女に童顔とロリコンにはたまりませんね。僕は別にそうじゃないですけど。



グッズを買って撤収。この後は宇都宮まで出て餃子を食べようとも思いましたが、宇都宮から戻るのがだるいのでそのまま帰宅しました。むしゃくしゃしたので餃子は王将で食べてきました。
なお新栃木でミニスタンプは無事ゲットできた模様。


そんな感じの小旅行でした。まだ東武のスタンプは制覇できていないのでそのうちまた訪問します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1686

Trending Articles