大船で一休みすること5時間。駅前のヤマダ電機の前を歩いていると、ZeBon運転の黒塗りヴィッツに詰め込まれ有無をいわさず長津田駅前へと連れて行かれたのだった。
ここで青いシエスタが来るまで張り込みます。
経緯を説明しますと、成田空港へ撮影に向かう御一行がいて、じゃあそのうちの一人を驚かせようということでドッキリを仕掛けることにしました。
ただの身内企画なのでこのブログを呼んでいる人のほとんどはつまらないですねぇ。なので今回はさっさと読み飛ばすといいです。もしくはブラウザの戻るボタンを押すかウィンドウを閉じちゃってください。
というわけなので、EXの行き先は成田空港です。
御一行のメンツは、パテ石(今回の標的、何も知らない)、京王宙(ニコン党のガチ撮り鉄)、ウィー(大学生)、T山(すごいカメラマン)、研畜(社畜の大学研究室版。死にかけ)。まあ記事上ではほとんど絡んでこないと思います。覚えなくて大丈夫です。
パテ石以外のメンツには既に根回しをしてあり、連絡を密に取れる体制を構築済み。長津田駅に寄ることも分かっていたのでそこでシエスタを補足して後は付いてくだけ。
準備は万全と思っていました。
ところが、張り込みの定番アンパンと牛乳を食べている間にシエスタは別ルートで長津田駅を出発。作戦を出鼻でくじかれることになります。「話と違うぞ」という愚痴もそこそこにヴィッツも急いで追いかけます。この時点で遅れは10分。
第三京浜→首都高→湾岸道を走るシエスタを追います。それはもう安全な範囲で猛追をします。
そして、ベイブリッジを渡る時点でだいたいシエスタの後方8kmまで差を縮めることが出来ました。
多摩川(多分)をくぐります。もうガソリンがマッハです。悲鳴を上げてしまいます。
大井PA通過。
さらに新木場も通過し、ココらへんで前方を走っているシエスタと連絡を取り位置を確認。
すると、大井PAで休憩しているというのです。今しがた全速力で通過した大井PAでシエスタを追い越してしまったのです。
停まるならそれ連絡しろや!と激怒するも時既にお寿司。
なので、シエスタがこちらを追い抜くまで我々ヴィッツは時速70kmのエコ運転を敢行。新木場までに無駄に消費したガソリン分を取り戻します。
写真はお台場ですね。ちょっと前後関係違ってますね。
そのまま北関東自動車道へ入ります。この時点で後方のシエスタとは10km差。着実に距離が詰まってきたところでさらにエコ運転を強化します。時速は65km。いくらなんでも遅すぎです。
そして運転間隔調整のため酒々井PAにピットイン。少しくつろごうと思った刹那、シエスタが後方1kmまで迫っているとの連絡が。ヴィッツは慌てて発進。
車を降りること無く酒々井PAを出ると直後、シエスタが時速120kmでヴィッツを追い抜かしていきました。そこから再びこちらが追いかける側となり、ついに成田IC数キロ手前で青いシエスタを補足。
運転手さん!あいつです、あの青いシエスタを追ってくれ!
成田ICを降りる頃には真後ろへとぴったりとくっつきます。ここら辺からシエスタ側とは無線封鎖。パテ石さんはもちろんのこと他の乗員もいつ気づくか監視します。なお気づかない模様。なにせ妙高さん(中破)のお面をつけているので。
全く気づきません。
シエスタは国道295号線を走ります。我々もそれを追います。
まっすぐ成田空港へ向かわずに成田山へ寄り道をしていくそうです。
だんだん道が狭くなってきます。気付いてくれる様子がありません。
成田山へ向かう道、かなり混んでおりなかなか動いてくれません。車間距離もどんどん詰まっていき、シエスタとの距離30cmに迫るもなお気付かず。
そして、ヴィッツとシエスタは別々の駐車場に駐車。我々のほうが幾分か距離が近い方の駐車場に停めました。
さらに、山へのショートカットも駐車場からあったため、これを使い先回りし待ち伏せすることに。
成田山の山頂で待機します。実は、我々は昨日までの北陸周遊にて各地で甘いもの(ゆべし、饅頭、ういろう)を入手しており、それをパテ石さんと京王宙くんにおみまいしてやるんですね。このことは我々だけしか知りません。
それにしても大きくて立派な建物ですね。平和大塔といい、1984年築で見た目は二重塔ですが内部は五重塔になっているのだとか。
あんまり連中が来ないので中の収蔵物を見学していました。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
見学し終わっても来ないので連絡してみたら、すでに成田山を撤退したとか言う信じられない言葉が。
いやいや、普通一通り見学していくものでしょう。少なくとも山頂まで登ってくるでしょう。
ありえない行動に2人呆れる。祟られてしまえ。
今から追いかけても追いつかないので、切り替えて成田山をゆっくり見て回ることに。
釈迦堂。1858年建立。先代の本堂でした。
大本堂。1968年建立の鉄筋コンクリート造り。現在の本堂ですね。まだ正月明けなのですごい人出です。
一切経堂。1722年建立。小さいけど大昔の建物。
聖徳太子堂。1992年建立。聖徳太子を奉安しています。神霊廟かな?
こんなところに神子の聖地があったなんて・・・(違
一通り見学を終えたので、成田山を後にして成田空港へ移動します。