Image may be NSFW.
Clik here to view.
名古屋駅であおなみ線から名鉄に乗り換え、神宮前駅で名鉄の電車を撮ってみます。
最初に来たのは2200系の快速特急。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2000系のミュースカイ。うーんこの成田エクスプレス。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5300系。5000系・5200系の走行機器を再利用した機器流用車です。左右非対称のフロントが特徴。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3500系。6000系の後継車でVVVF・電気指令式ブレーキを装備。
近代的な顔つきで結構好み。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1700系+2300系。これを見れたのはうれしい。
1700系は1600系を改造した特別車で、フロントに1600系の面影があります。2300系は1600系の一部機器を再利用した一般車。
登場経緯がややこしいのでそこは割愛・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5000系。1000系「パノラマスーパー」の機器流用車。
本線は6両ないと構図がスカスカですなぁ。望遠足りないです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
6000系。偉大なる平凡車というイメージ。実際はわかりませんが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1000系パノラマスーパー。名鉄唯一の展望車です。3両目以降は一般車の1200系です。
1000形が撮れて満足したので神宮前からは撤退。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上小田井駅に移動し、名古屋市営地下鉄鶴舞線の撮影をば。
いきなり新型のN3000形と遭遇。貫通扉の隅が中心からずれているのが気になりますなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3050形。鶴舞線全線開業時に投入されました。これも貫通扉がずれてるんだね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
名鉄100系。正確には100系200番台。鶴舞線は名鉄と相互乗り入れしているので、名鉄側も直通用の車両を用意しています。
ステンレスの飾り帯が渋いっすね。
ここら辺で撤退します。鶴舞線の古参車両3000形が撮影できなかったのは残念でしたが時間切れです。あとはもう暗くなってきて撮影不可能です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
名古屋駅に戻ってJRのホームでいつもの住よしのきしめんを食べます。今回は中央線のホームの店舗で食べましたが、天ぷらがちょっと見劣りするようなしないような。
やっぱり東海道線上りホームの店舗が一番ですかね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
帰りの新幹線の時間までJRの車両の撮影を。
クハ211-5300。トイレ付きの211系5000番台ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
313系1300番台。前パンがかっこいい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クロ383。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
クモハ313-8500。元セントラルライナーのアレ。ちなみにトップナンバー。
この辺りで切り上げて新幹線ホームへ。「ひかり」に乗って帰りました。
これで2013年度の旅行は全て終了です。
Clik here to view.

名古屋駅であおなみ線から名鉄に乗り換え、神宮前駅で名鉄の電車を撮ってみます。
最初に来たのは2200系の快速特急。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

2000系のミュースカイ。うーんこの成田エクスプレス。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

5300系。5000系・5200系の走行機器を再利用した機器流用車です。左右非対称のフロントが特徴。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

3500系。6000系の後継車でVVVF・電気指令式ブレーキを装備。
近代的な顔つきで結構好み。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1700系+2300系。これを見れたのはうれしい。
1700系は1600系を改造した特別車で、フロントに1600系の面影があります。2300系は1600系の一部機器を再利用した一般車。
登場経緯がややこしいのでそこは割愛・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

5000系。1000系「パノラマスーパー」の機器流用車。
本線は6両ないと構図がスカスカですなぁ。望遠足りないです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

6000系。偉大なる平凡車というイメージ。実際はわかりませんが。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

1000系パノラマスーパー。名鉄唯一の展望車です。3両目以降は一般車の1200系です。
1000形が撮れて満足したので神宮前からは撤退。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上小田井駅に移動し、名古屋市営地下鉄鶴舞線の撮影をば。
いきなり新型のN3000形と遭遇。貫通扉の隅が中心からずれているのが気になりますなぁ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

3050形。鶴舞線全線開業時に投入されました。これも貫通扉がずれてるんだね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

名鉄100系。正確には100系200番台。鶴舞線は名鉄と相互乗り入れしているので、名鉄側も直通用の車両を用意しています。
ステンレスの飾り帯が渋いっすね。
ここら辺で撤退します。鶴舞線の古参車両3000形が撮影できなかったのは残念でしたが時間切れです。あとはもう暗くなってきて撮影不可能です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋駅に戻ってJRのホームでいつもの住よしのきしめんを食べます。今回は中央線のホームの店舗で食べましたが、天ぷらがちょっと見劣りするようなしないような。
やっぱり東海道線上りホームの店舗が一番ですかね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰りの新幹線の時間までJRの車両の撮影を。
クハ211-5300。トイレ付きの211系5000番台ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

313系1300番台。前パンがかっこいい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロ383。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

クモハ313-8500。元セントラルライナーのアレ。ちなみにトップナンバー。
この辺りで切り上げて新幹線ホームへ。「ひかり」に乗って帰りました。
これで2013年度の旅行は全て終了です。