Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

ビーコンヒルパークの動物園へ その3 【2015/05/09】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「キエー!!」と鳴き声を上げるインドクジャク。なんだか面白い顔をしていたので撮影しました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水浴びをするアヒル。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

次にチキンコーナー。チキンと言いつつ他の鳥もいますが、要は食べると美味しい鳥のコーナーなんでしょう。
というわけでチキンじゃない鳥のシチメンチョウ。その中でもこれはナラガンセットターキーNaragansett turkeyという品種。家畜用に改良されたらしい。
日本では馴染みの薄い鳥ですが、カナダやアメリカではクリスマスや感謝祭の日の夕食にはこれの丸焼きが必ず出てくるというくらいに欠かせない鳥です。これらの日が迫るとスーパーの精肉売り場には丸の七面鳥がごろごろ陳列されているという驚きの光景を見ることが出来ます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらはオスの七面鳥。顔の周りが腫れ物でも出来たみたいに真っ赤っ赤です。それでいて目の周りだけは青いんですから、威圧感がすごいです。
これは肉垂と言って、大きいほどメスにモテるというセックスアピールのためのものです。首の下の方までデロンデロンで鼻の上から垂れているものなんて長すぎて首に繋がってますからね、七面鳥界のイケメンでさぞやモテモテでしょう。食事の時は鼻の上の肉垂が邪魔で大変そうですけどね。
体格もいいし、きっと美味しい丸焼きになってくれるはず。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちなみにチキンどもにも名前が付けられています。あの七面鳥はオスがThomas、メスがHenriettaです。
で、写真のこれはCookie & Cream。うーんこの。日本だったら饅頭と大福並のセンスだなぁ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニワトリのJacques、品種はバフオーピントンBuff orpinton・・・だと思うぞ。
園内のニワトリの中では一番体格がいい。フライドチキンにしたら美味しそう。ケンタで好きなチキンの部位はサイとリブです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだら模様のMille fleur belgian breaded d'uccle。名前はPumpkin, Citrouille, Calabaza, Tikvaのうちのどれか。
焼き鳥にすると美味しそう。焼き鳥は砂肝と軟骨が好きです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニワトリ三者三様。ニワトリにも色々いますな。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



Image may be NSFW.
Clik here to view.

そっぽを向かれるクジャクその2。もう見てられないなぁ(シャッターを切りながら


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャコブヒツジJacob sheep。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木陰で寝ているのもいます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロバDonkey。園内では最大の動物です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白いロバ。毛がふさふさ、チャラ男かな?


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボスアヒル。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ご注文のうさぎ。品種は分からん。アンゴラウサギではなさそうである。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤギ。なんだかやたらいますね。
ヤギと一緒にヒトも飼われているようです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

めぇ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

めぇめぇ(なんだかもう書くのがだるくなってきた)。

こんな感じでした。細かい品種を除けば日本のふれあい動物園でも見られるような動物ばかりなので、観光客が無理して行くところでもないかなぁという感じでした。なんだかこんなスポットばかりな気がするな・・・。


最終回へ→

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1691

Trending Articles