Image may be NSFW.
Clik here to view.
多摩モノレールに乗りながら所沢に展示されている零戦を見に行こうというお話。
ちょうど「とある魔術の禁書目録」とコラボした「とあるモノレール」が運行されているので、それも見に行こうという魂胆です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
多摩センター駅から乗車して多摩動物公園駅で下車。ここからだとうまい具合に撮れます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
数本待っていたら白いモノレールがやってきました。あれですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「とあるモノレール」です。ヘッドマークがついている以外は普通の白いモノレールですね。
高島屋の白いフルラッピングが施されて以来、真っ白なままでもっぱらイベント用に用いられているようですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
多摩センター側はインデックスのヘッドマーク。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上北台側は御坂美琴のヘッドマーク。
学園都市へようこそということですがとあるシリーズは超電磁砲の黒子の抜粋シーンしか見たことない(意味深)のでよくわからんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後追いをします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とあるモノレールが戻ってくるまでの間、京王れーるランドへ。新しい建物が絶賛建設中でした。
先日、栃木に行ったときに押してきた鉄道むすめ巡りのスタンプラリーの京王の分を押しに。
ところが、スタンプラリーの台紙を忘れる痛恨のミス。グッズは確保しましたがまた来なくてはいけなくなりましたとさ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これですね。雨でぬれたのか少しふやけた状態に。ただいいかんじに立体感出てるんでいいんじゃないんすか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モノレールはどう撮ってもそこそこ絵になるね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上北台行きのとあるモノレールが戻ってきたので乗ってみます。
車内は広告がすべてとある関係だけであとは普通のモノレールでした。自動アナウンスに声優を使ってるとかなかったんですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
乗ったばかりの時は人が多くて撮影するのがはばかられたので終点の上北台まで乗車。
人のいない車内でいろいろ撮影。中吊り広告はとあるだらけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
網棚の広告もつり革の広告も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ドア上の広告も。4月から2期やるんだね。1期見てないけど一応見てみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モノレール繋がりで千葉モノと俺妹の広告が。千葉モノレールの新車もそのうち見に行ってみたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これが一番面白かった広告w
中編へ→
Clik here to view.

多摩モノレールに乗りながら所沢に展示されている零戦を見に行こうというお話。
ちょうど「とある魔術の禁書目録」とコラボした「とあるモノレール」が運行されているので、それも見に行こうという魂胆です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

多摩センター駅から乗車して多摩動物公園駅で下車。ここからだとうまい具合に撮れます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

数本待っていたら白いモノレールがやってきました。あれですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「とあるモノレール」です。ヘッドマークがついている以外は普通の白いモノレールですね。
高島屋の白いフルラッピングが施されて以来、真っ白なままでもっぱらイベント用に用いられているようですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

多摩センター側はインデックスのヘッドマーク。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上北台側は御坂美琴のヘッドマーク。
学園都市へようこそということですがとあるシリーズは超電磁砲の黒子の抜粋シーンしか見たことない(意味深)のでよくわからんです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

後追いをします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

とあるモノレールが戻ってくるまでの間、京王れーるランドへ。新しい建物が絶賛建設中でした。
先日、栃木に行ったときに押してきた鉄道むすめ巡りのスタンプラリーの京王の分を押しに。
ところが、スタンプラリーの台紙を忘れる痛恨のミス。グッズは確保しましたがまた来なくてはいけなくなりましたとさ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これですね。雨でぬれたのか少しふやけた状態に。ただいいかんじに立体感出てるんでいいんじゃないんすか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.

モノレールはどう撮ってもそこそこ絵になるね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

上北台行きのとあるモノレールが戻ってきたので乗ってみます。
車内は広告がすべてとある関係だけであとは普通のモノレールでした。自動アナウンスに声優を使ってるとかなかったんですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

乗ったばかりの時は人が多くて撮影するのがはばかられたので終点の上北台まで乗車。
人のいない車内でいろいろ撮影。中吊り広告はとあるだらけ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

網棚の広告もつり革の広告も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドア上の広告も。4月から2期やるんだね。1期見てないけど一応見てみよう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

モノレール繋がりで千葉モノと俺妹の広告が。千葉モノレールの新車もそのうち見に行ってみたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが一番面白かった広告w
中編へ→