Image may be NSFW.
Clik here to view.
2015年4月12日17時53分
JR岩国駅
陸奥記念館から車で大体2時間、JR岩国駅に着きました。既にレンタカーは返却してあります。ここから再び鉄道に乗ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お ま た せ
い つ も の
1 1 5 系
広島方面行の電車に乗ります。新型の227系を期待していましたが、そううまく事は運びませんね。
ちなみにこのクハ115は113系から改造されたようですね。タイフォンがスリット状だからね、怪しさ全開だね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
反対のホームにも115系。しかもどちらも広島更新色。ここは2015年なのか?(末期色がいない的な意味で
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広島駅で降りろと言われました。というわけで広島県上陸です。ホームに降り立つと、おや白い電車が・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここ数年広島ではお馴染みとなっているカープ電車に遭遇しました。年々派手になってきているような気がしますが、2015年はスローガンの常昇魂や選手のイラストを大きく描いていました。すごく目立つ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カフェオレ115系との並び。あまりのカープ愛にワイ選手も今日だけカープファンに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今回は意外と見かける機会の少ない末期色の115系。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広島駅の駅ビルで夕飯。お好み焼きが死ぬほど食いたかったんだよ!もう2日もまともなメシ食ってねぇ、やってられっか!・・・実に美味である。
今旅行、食事だけはだめだめでした。山口が何も無さすぎるもので。山口県 食事以外は いいところ(ベベン、というのが今回の総評です。文句があるならその店へ連れっててごちそうしてくれ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
食後の運動がてら撮影会。広電バスのいすゞエルガハイブリッド。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広電の新型車両1000形Green Mover Lex。じわじわ増えていって旧型車を更新しているらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広島バスの富士重7E。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広電5100形Green Mover Max。広電のフラッグシップ路面電車ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5000形Green Mover。グリーンムーバー一族の長男。もっと古い車が1台くらい来ないかなとも思いましたが、来ませんでしたね。駅前には乗り入れないのかな?
広島市内、実はろくに周ったことがないのでここもまたちゃんと散策しなければ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JRのホームに戻ると、いました、JR広島地区うん十年ぶりの期待の新車227系です。時刻表に3両の表示が出ていたので来るのは予め分かっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
外観上目立つのが先頭の転落防止幌です。まあ確かに見かけは悪く見えてしまいますが、設計段階から取り付けられているだけあって、後付けの223系や221系よりもよくまとまっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
新幹線ホームへ上って、N700系7000番台「さくら」572号新大阪行に乗せられます。7000番台(S編成)はJR西日本の所属です。ちなみに九州新幹線に乗るのは初めて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
隣の人がシンカンセンスゴクカタイアイスを食べているうちに岡山駅に到着。ここで降ろされます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
隣には700系7000番台レールスター。これにはまだ乗ったことがないです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
在来線ホームに降りてキハ187系と115系。き、黄色が眩しい・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
次に乗るのはこちら、寝台特急「サンライズ瀬戸」東京行です。あ、もう東京に帰るんだって感じですがまあ乗ります。
なお乗るのは初めてです。やったぜ。これはかっこいい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
「サンライズ出雲」は来る前に連結の準備をします。なお「出雲」は少々遅れての到着でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
せっかくの寝台特急ですが乗るのは雑魚寝ののびのびシート。
「出雲」が遅れていたのでその間車内探検と洒落こみましたが、あーこれは寝台に乗ってみたいですね。なかなか居住性が高そう。
どうもこのままの状況で推移すると、285系「サンライズ」を最後に日本の寝台特急は絶滅してしまいそうな様子なので、そうなる前に一度は寝台に乗って四国なり山陰なりに行ってみたいですねぇ。
岡山駅を出発したら、早々に就寝しました。
その13へ→
Clik here to view.

2015年4月12日17時53分
JR岩国駅
陸奥記念館から車で大体2時間、JR岩国駅に着きました。既にレンタカーは返却してあります。ここから再び鉄道に乗ります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

お ま た せ
い つ も の
1 1 5 系
広島方面行の電車に乗ります。新型の227系を期待していましたが、そううまく事は運びませんね。
ちなみにこのクハ115は113系から改造されたようですね。タイフォンがスリット状だからね、怪しさ全開だね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

反対のホームにも115系。しかもどちらも広島更新色。ここは2015年なのか?(末期色がいない的な意味で
Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島駅で降りろと言われました。というわけで広島県上陸です。ホームに降り立つと、おや白い電車が・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここ数年広島ではお馴染みとなっているカープ電車に遭遇しました。年々派手になってきているような気がしますが、2015年はスローガンの常昇魂や選手のイラストを大きく描いていました。すごく目立つ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カフェオレ115系との並び。あまりのカープ愛にワイ選手も今日だけカープファンに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回は意外と見かける機会の少ない末期色の115系。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島駅の駅ビルで夕飯。お好み焼きが死ぬほど食いたかったんだよ!もう2日もまともなメシ食ってねぇ、やってられっか!・・・実に美味である。
今旅行、食事だけはだめだめでした。山口が何も無さすぎるもので。山口県 食事以外は いいところ(ベベン、というのが今回の総評です。文句があるならその店へ連れっててごちそうしてくれ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

食後の運動がてら撮影会。広電バスのいすゞエルガハイブリッド。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

広電の新型車両1000形Green Mover Lex。じわじわ増えていって旧型車を更新しているらしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島バスの富士重7E。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

広電5100形Green Mover Max。広電のフラッグシップ路面電車ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

5000形Green Mover。グリーンムーバー一族の長男。もっと古い車が1台くらい来ないかなとも思いましたが、来ませんでしたね。駅前には乗り入れないのかな?
広島市内、実はろくに周ったことがないのでここもまたちゃんと散策しなければ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

JRのホームに戻ると、いました、JR広島地区うん十年ぶりの期待の新車227系です。時刻表に3両の表示が出ていたので来るのは予め分かっていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

外観上目立つのが先頭の転落防止幌です。まあ確かに見かけは悪く見えてしまいますが、設計段階から取り付けられているだけあって、後付けの223系や221系よりもよくまとまっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

新幹線ホームへ上って、N700系7000番台「さくら」572号新大阪行に乗せられます。7000番台(S編成)はJR西日本の所属です。ちなみに九州新幹線に乗るのは初めて。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

隣の人がシンカンセンスゴクカタイアイスを食べているうちに岡山駅に到着。ここで降ろされます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

隣には700系7000番台レールスター。これにはまだ乗ったことがないです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

在来線ホームに降りてキハ187系と115系。き、黄色が眩しい・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

次に乗るのはこちら、寝台特急「サンライズ瀬戸」東京行です。あ、もう東京に帰るんだって感じですがまあ乗ります。
なお乗るのは初めてです。やったぜ。これはかっこいい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サンライズ出雲」は来る前に連結の準備をします。なお「出雲」は少々遅れての到着でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

せっかくの寝台特急ですが乗るのは雑魚寝ののびのびシート。
「出雲」が遅れていたのでその間車内探検と洒落こみましたが、あーこれは寝台に乗ってみたいですね。なかなか居住性が高そう。
どうもこのままの状況で推移すると、285系「サンライズ」を最後に日本の寝台特急は絶滅してしまいそうな様子なので、そうなる前に一度は寝台に乗って四国なり山陰なりに行ってみたいですねぇ。
岡山駅を出発したら、早々に就寝しました。
その13へ→