なんてことはないただのゴールデンウィーク旅行です。ゴールデンウィークに遠出をするのって地味に珍しい。
行き先は舞鶴。艦これの影響で鎮守府のあった街を周りたくなってきたわけですね。横須賀と佐世保は以前に訪れたことがある(後はかすっただけですけど呉にも)ので、今回は一度も行ったことのない舞鶴を目標に定めました。
今回は拉致被害者としていぶきさんに同行してもらいました。よろしくね。
というわけで、5月3日の夜、静岡・清水〜京都・大阪を結ぶしずてつジャストライン・阪急バスの夜行高速バス「京都大阪ライナー」へ乗り込み一路京都へ。
おやすみなさい。
途中、牧の原SAで休憩。この日はしずてつ担当便で、車種は西久保営業所のセレガ県外路線塗装です。
以前は高速路線バス不毛の地だった静岡ですが、近年は精力的です。座席も3列独立シートでした。
牧の原からはぐっすり。完全勝利で朝の京都駅へ降り立ちます。京都からは地下鉄烏丸線に乗り換えます。車両は10系、半蔵門線みたいな電車やね。
烏丸御池で東西線に乗り換え。車両は50系ですが、スクリーン式ホームドアに阻まれその外観は見づらいことこの上ないです。
東西線は全線地下・ホームドア装備で、50系が他線へ直通運転することもないので、日本一撮影の難しい鉄道車両といってもいいくらいです。
途中の京都市役所前駅で京津線直通の800系に乗り換えます。地下鉄、急勾配、急カーブ、併用軌道というアトラクションのような路線には毎度驚かされますね。
終点の浜大津まで乗車してそのまま下車します。
京阪大津線フリーきっぷを買いました。切符には鉄道むすめの石山ともかが描かれた新バージョンです。近年稀に見るかわいさ。なんていうかこうエロゲに出てきそう。
浜大津駅前の併用軌道区間で大津線の石山坂本線の撮影をします。最初に現れたのが鉄道むすめラッピング編成(619F)。スタンプラリーの一環で施されています。描かれているキャラクターもスタンプが設置されている事業者のものです。去年は富山ライトレールで行われていましたね。
こんな感じで描き下ろしのイラストが配されています。地の塗装を活かしたラッピングになっていますが意外と見にくいような・・・?
もう1両のラッピングはこんな感じ。みゆきちは毎年スタンプラリーに出ている気がします。やっぱり人気なのかしらね。
後追いでも撮影。
そして次に来たのが中二病でも恋がしたい!ラッピング編成(609F)。以前走っていたけいおん!張りのフルラッピングです。たまげたなぁ。
坂本側は日常バージョンで制服姿がメイン。
石山寺側はバニッシュメント・ディス・ワールドバージョンで妄想世界です。おお、痛い痛い。
あっという間にネタ編成を2つ撮影出来て満足。
他にも普通の700形なんかも撮影。
唯一、京阪特急色の600形を撮影できなかったのが心残り。たぶん車庫で寝てたんだろうな。
あとは京津線の800系も撮影。いやあカオスですなあ。車通りが少ないのが逆に惜しい。
適当なところで切り上げて、石山坂本線に乗車。車両はちょうど中二病ラッピングでした。運用が公開されているので、狙うことが可能なのです。まあたまたまこの時刻に乗ろうとしていた列車の運用がこれだったというのもありますが。
反対側からは鉄道むすめラッピングも到着。
終点の石山寺駅に到着。ここでスタンプラリーのスタンプを押すも、置いてあるはずの等身大ポップが見当たらずにがっくり。
同じ中二病ラッピング編成で折り返します。通勤通学時間帯なので車内を撮影するのはさすがにはばかられます。
京阪石山駅で降り、スタンプラリーのミニスタンプやらクリアファイルやら買おうと思ったのですが、窓口開いてない・・・。7時には開いているはずなのに。
で、まあ、よく考えたらこの日は休日。休日に窓口が開くのは9時なので、そりゃ無理なわけで。この後の予定もあるので、しぶしぶ諦めることに。まあクリアファイルは後に着弾してきたんでよかったのですが。
ここからJRに乗り換えて京都駅へ戻ります。
その2へ→